![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2013年02月18日
中蒜山オートキャンプ場(雪中キャンプ2回目)
2月16日から1泊で中蒜山オートキャンプ場へ行ってまいりました

今回ご一緒させて頂いたのは
まあえっ家さん 父子
Tsuneさん ファミリー
でかあたまさん ファミリー
O工房さん ファミリー
我が家 ファミリー
でした♪
今回は
祝!ファミリーテント
念願のファミリーテントを急遽購入いたしました
(笑)
クロノスドーム4型初張りです


今回ご一緒させて頂いたのは
まあえっ家さん 父子
Tsuneさん ファミリー
でかあたまさん ファミリー
O工房さん ファミリー
我が家 ファミリー
でした♪
今回は


念願のファミリーテントを急遽購入いたしました

クロノスドーム4型初張りです


到着は1番乗りで昼過ぎに到着

金曜日からの寒波で一晩でフカフカの雪が50cmほど積もったそうで
まずは除雪作業

リビングスペースと寝床スペースの除雪が済んだ頃には
もう夕方になっていました

私達以外に もう3組入られておりました
皆さん好きなんですね(笑)

初張り!クロノスドーム4型
我が家は5人家族なのですが
まだ子供達は小さいので十分かな?と判断
今の所、寝るには不便の無い広さでした

設営も簡単でお気に入りテントになりました♪

今回は珍しく我が家もリビングをご提供(笑)
ベレーロ&リビシェルは隙間無く連結できるのでお勧めですね

初日は雪かきで疲れて 写真を撮る元気もなく
いつも通り定時に就寝zzz

おはようございまーす

疲れていたので ゆっくり目の起床
子供たちは元気に遊びまくっていました
今回も夜は殆ど雪は降らなかったようです

熱で雪が溶けたのかな?
ニャーが朝起きたら倒れていました

半分煤だらけ


弱虫 こーちゃんもお姉ちゃんに遊んでもらってご機嫌です

Tsuneさんに これを借りて歩いてみました

おぉ~すごい!新雪の所でも歩くことができました
これは楽しいな~♪ 欲しいけど 高いな。。。


Tsuneさんがスノーシューで子供達の撮影にでかけました
みんなで見ていると カメラ2台持ったまま 後ろにひっくり返り
新雪なので雪まみれに(笑)

高級カメラが。。。

ご本人もネタにしていました(爆)

そして、O工房さん開店でーす!

外はパリっと 中はもっちり 自家製カレーパン

第2弾は

自家製あんこの アンパン
いつもながらむちゃくちゃ美味しかったです!
ご馳走様でした



こーちゃんもご満悦


みんなで美味しいパンを食べていると
ワンパク小僧がなにやらやっています(笑)

バッサ~~~~~


ハル君も犠牲になっていました(笑)
親の顔が見てみたい!

あ、笑いながら
大人気ない 雪合戦ボール作っていました(爆笑)
去年の大人気ない雪合戦はコチラ

我が子の元気な姿を撮影

あ、、、フレームイン



自然に自然に~
はーい!撮るよぉ

あ、、、、フレームイン


親の顔が見てみたい!

あ、、、、(猛爆)

しっかり楽しんだ後は撤収
その後 つるや集合で
我が家は一番最後に出発しようと思ったら
スタック!

みんなにも気づかれず アタフタしていると
ピルツのブロガーさん たけ吉さんに助けていただきました
本当にありがとうございます!助かりました
またどこかでお逢いできる日を楽しみにしています

今回も楽しい雪遊びができました

ご一緒してくださった皆さんありがとうございました~

Posted by しゅん at 16:17│Comments(0)
│中蒜山AC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。