![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2009年08月21日
大茅オートキャンプ場 (2)
8月14日~16日に行って来ましたNo2 1はコチラ
まずはサイト紹介から


分かりづらいですが看板から上がテントサイト 1泊1500円
段々に作られており約半分ぐらいしかテントサイトの芝は刈られておりませんでした
向かって左側のサイトは車の横付けが可能でサイトは7m×4mぐらいです

非難小屋?とテントサイトのトイレです。水洗でとても綺麗にされていました


テントサイト炊事棟 こちらも手入れされており綺麗でした 薪無料?

遊具?は地図のデッキとなっているところで 鬼太郎ハウス?と手作りブランコのみ
下の子は怖がって行けませんでした

オートサイト電源、流し、ベンチ付き 1泊4000円 約10m×7mぐらい

オートサイト電源流し無し 1泊3500円 約10m×7mぐらい
オートサイトは池と目隠し?に小山があります
どちらも、整備が行き届いてとても綺麗なサイトです

オートサイト用 炊事棟 まだ新しくとても綺麗でした

左から サニタリー棟(シャワー、障害者用トイレ) トイレ(コインロッカー) 管理棟 スキー場ロッジ

テントサイトからの全体の風景
写真が小さいですが、テントサイトの車はどこでも止めてOKでした
私はすぐ横に止めました
オートサイト、サニタリー棟 トイレ、管理棟もまだ新しく管理人さんもとても親切な方でした
初日寒くて毛布を借りたのですが無料で貸してくださいました ありがとうございます^^
また利用したいキャンプ場で避暑キャンプにはオススメのキャンプ場です!
以下2日目のレポです
続きを読む
まずはサイト紹介から


分かりづらいですが看板から上がテントサイト 1泊1500円
段々に作られており約半分ぐらいしかテントサイトの芝は刈られておりませんでした
向かって左側のサイトは車の横付けが可能でサイトは7m×4mぐらいです


非難小屋?とテントサイトのトイレです。水洗でとても綺麗にされていました



テントサイト炊事棟 こちらも手入れされており綺麗でした 薪無料?

遊具?は地図のデッキとなっているところで 鬼太郎ハウス?と手作りブランコのみ
下の子は怖がって行けませんでした

オートサイト電源、流し、ベンチ付き 1泊4000円 約10m×7mぐらい

オートサイト電源流し無し 1泊3500円 約10m×7mぐらい
オートサイトは池と目隠し?に小山があります
どちらも、整備が行き届いてとても綺麗なサイトです

オートサイト用 炊事棟 まだ新しくとても綺麗でした

左から サニタリー棟(シャワー、障害者用トイレ) トイレ(コインロッカー) 管理棟 スキー場ロッジ

テントサイトからの全体の風景
写真が小さいですが、テントサイトの車はどこでも止めてOKでした
私はすぐ横に止めました
オートサイト、サニタリー棟 トイレ、管理棟もまだ新しく管理人さんもとても親切な方でした
初日寒くて毛布を借りたのですが無料で貸してくださいました ありがとうございます^^
また利用したいキャンプ場で避暑キャンプにはオススメのキャンプ場です!
以下2日目のレポです
続きを読む
2009年08月19日
大茅オートキャンプ場
8月14日~16日2泊で大茅オートキャンプ場へ行ってきました♪
こちらのキャンプ場は標高600mにあるキャンプ場でスキー場が有名です
オートサイトは設備が整っていて綺麗に整備されているキャンプ場でした。

住所 : 岡山県英田郡西粟倉村大茅1094
電話 : 0868-79-2330(森の村振興公社)
オートサイト(流し付)4,000円 オートサイト(流し無)3,500円 キャンプサイト1,500円
利用時間 : チェックイン午後2時 チェックアウト1時
設備 : 管理棟 自動販売機 炊事棟2 温水シャワー(10分・200円) 水洗トイレ
オートサイト 電源流し付(4区画) オートサイト 電源流し無(8区画)キンプサイト (17区画)
期間 : 4月25日 ~ 9月30日
URL : 大茅オートキャンプ場
続きを読む
こちらのキャンプ場は標高600mにあるキャンプ場でスキー場が有名です
オートサイトは設備が整っていて綺麗に整備されているキャンプ場でした。

住所 : 岡山県英田郡西粟倉村大茅1094
電話 : 0868-79-2330(森の村振興公社)
オートサイト(流し付)4,000円 オートサイト(流し無)3,500円 キャンプサイト1,500円
利用時間 : チェックイン午後2時 チェックアウト1時
設備 : 管理棟 自動販売機 炊事棟2 温水シャワー(10分・200円) 水洗トイレ
オートサイト 電源流し付(4区画) オートサイト 電源流し無(8区画)キンプサイト (17区画)
期間 : 4月25日 ~ 9月30日
URL : 大茅オートキャンプ場
続きを読む