![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2010年05月14日
黒木キャンプ場
GWにお伺いした黒木キャンプ場の紹介です

住所 : 岡山県津山市加茂町桑原121-1
電話 : 0868-42-4402
期間 : 第1・第2キャンプ場4月1日~10月31日 第3キャンプ場 通年
時間 : デイ9:00~16:00 1泊13:00~12:00
料金 : サイト使用料 1泊 2000円 大人500円 小中学生(市外)300円 小学生未満 無料
設備 : 水洗トイレ、シャワー、炊事棟、コインランドリー、レストラン、多目的棟、他
URL : 黒木キャンプ場
他 : 近くの温泉は 倉見温泉
ファミリーお勧め度 ★★★★☆
ソロお勧め度 ★★☆☆☆
浅い川がサイトのすぐ横に流れていますので
夏場に最適な水遊び場になります。
綺麗な川なので、ブトやカメムシは多めです
第1キャンプ場は 林間
第2キャンプ場は 広場
第3キャンプ場は オート
な感じです(正確にはちょっと違いますが)
サイト料金を取られますのでファミキャン向きですね 続きを読む

住所 : 岡山県津山市加茂町桑原121-1
電話 : 0868-42-4402
期間 : 第1・第2キャンプ場4月1日~10月31日 第3キャンプ場 通年
時間 : デイ9:00~16:00 1泊13:00~12:00
料金 : サイト使用料 1泊 2000円 大人500円 小中学生(市外)300円 小学生未満 無料
設備 : 水洗トイレ、シャワー、炊事棟、コインランドリー、レストラン、多目的棟、他
URL : 黒木キャンプ場
他 : 近くの温泉は 倉見温泉
ファミリーお勧め度 ★★★★☆
ソロお勧め度 ★★☆☆☆
浅い川がサイトのすぐ横に流れていますので
夏場に最適な水遊び場になります。
綺麗な川なので、ブトやカメムシは多めです
第1キャンプ場は 林間
第2キャンプ場は 広場
第3キャンプ場は オート
な感じです(正確にはちょっと違いますが)
サイト料金を取られますのでファミキャン向きですね 続きを読む
2010年05月06日
黒木キャンプ場(GWキャンプ♪)
5月1日~3日の2泊3日で黒木キャンプ場へ行ってきました♪
今回は保育園友達5家族のグループキャンプです!
本当は木もれ陽の森に予約していたのですが、
事情があり急遽変更で すぐ近くの黒木キャンプ場へTELすると
ちょうど空いていたので変更となりました。
キャンプが初めての方が3家族なので是非キャンパーさんに
なってもらいたかったのですが出だしからドタバタしてしまいました。。。

初日は我が家と、去年からキャンプ友達の2家族 明日3家族合流です
午前中仕事の為到着は4時ぐらいであっという間に日が暮れ始めます 続きを読む
今回は保育園友達5家族のグループキャンプです!
本当は木もれ陽の森に予約していたのですが、
事情があり急遽変更で すぐ近くの黒木キャンプ場へTELすると
ちょうど空いていたので変更となりました。
キャンプが初めての方が3家族なので是非キャンパーさんに
なってもらいたかったのですが出だしからドタバタしてしまいました。。。

初日は我が家と、去年からキャンプ友達の2家族 明日3家族合流です
午前中仕事の為到着は4時ぐらいであっという間に日が暮れ始めます 続きを読む