![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2010年03月31日
深夜にポチリ隊
半年以上我慢して悩んでいる 妄想販売…
夜な夜なこのテント買ったらどんなレイアウトになるのかな~♪
どうやって寝ようっかな~♪
などと、妄想…
皆さんのブログを徘徊しては また妄想…
景気も悪く お金もないのでぐっと我慢、我慢…
続きを読む
夜な夜なこのテント買ったらどんなレイアウトになるのかな~♪
どうやって寝ようっかな~♪
などと、妄想…
皆さんのブログを徘徊しては また妄想…
景気も悪く お金もないのでぐっと我慢、我慢…

続きを読む
2010年03月29日
100スキ&ちびパン革製カバー
西山キャンパーさんも結構持ってる
100スキ、ユニフレームのちびパンをお使いの方如何でしょうか?


竜天オートキャンプ場でお会いして以来仲良くさせて頂いている
Dさんに激安で譲っていただきました!
欲しい方ショップさんで直に注文できるそうです!
金額は 600円!
ちなみにヤフオクなどで「ちびパン」と検索してみて下さい金額が比較できますよ
ショップ名 : WELLS
電話 : 098-623-0789
住所 : 〒885-0071宮崎県都城市中町17-14-1 C-PLAZA N2-1
URL : 宮崎県都城市古着屋革細工WELLSのブログ
数に限りがあるのかな?直接WELLSさんに問い合わせてみてください!
たぶん早い者勝ちですよ~! 続きを読む
100スキ、ユニフレームのちびパンをお使いの方如何でしょうか?


竜天オートキャンプ場でお会いして以来仲良くさせて頂いている
Dさんに激安で譲っていただきました!
欲しい方ショップさんで直に注文できるそうです!
金額は 600円!
ちなみにヤフオクなどで「ちびパン」と検索してみて下さい金額が比較できますよ
ショップ名 : WELLS
電話 : 098-623-0789
住所 : 〒885-0071宮崎県都城市中町17-14-1 C-PLAZA N2-1
URL : 宮崎県都城市古着屋革細工WELLSのブログ
数に限りがあるのかな?直接WELLSさんに問い合わせてみてください!
たぶん早い者勝ちですよ~! 続きを読む
2010年03月26日
早島町ふれあいの森
私の家から多分時間的に一番近いキャンプ場で
コンベックスがある総合物流センターのすぐそばの広大な公園兼キャンプ場です。

住所 : 岡山県都窪郡早島町矢尾1049
電話 : 早島町役場 生涯学習課 086-482-1511 Dayは環境産業課 086-482-0615
期間 : 宿泊7月20日~8月31日 Dayキャン 4月1日~10月31日まで
時間 : 午後1時~翌日午前11時 Dayキャン 午前10時~午後4時
料金 : 板サイト1500円 フリーサイト1000円
設備 : 炊事棟、水洗トイレ、野外ステージ、ファイヤーサークル、トリムコース、管理棟
URL : ふれあいの森
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★☆☆
交通の便はもちろん抜群でトリムコースもあるので子供たちには大人気ではないでしょうか?
キャンプサイト自体は綺麗にされていてオートではないですが荷物の運搬ぐらいは
乗り入れさせてもらえると思います 続きを読む
コンベックスがある総合物流センターのすぐそばの広大な公園兼キャンプ場です。

住所 : 岡山県都窪郡早島町矢尾1049
電話 : 早島町役場 生涯学習課 086-482-1511 Dayは環境産業課 086-482-0615
期間 : 宿泊7月20日~8月31日 Dayキャン 4月1日~10月31日まで
時間 : 午後1時~翌日午前11時 Dayキャン 午前10時~午後4時
料金 : 板サイト1500円 フリーサイト1000円
設備 : 炊事棟、水洗トイレ、野外ステージ、ファイヤーサークル、トリムコース、管理棟
URL : ふれあいの森
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★☆☆
交通の便はもちろん抜群でトリムコースもあるので子供たちには大人気ではないでしょうか?
キャンプサイト自体は綺麗にされていてオートではないですが荷物の運搬ぐらいは
乗り入れさせてもらえると思います 続きを読む
2010年03月24日
高間キャンプ場
キャンピング倶楽部in岡山のオフ会で利用した無料のオートキャンプ場
総社と高梁の境にある岡山からも近くてお勧めのキャンプ場です♪

住所 : 岡山県総社市種井1595-2
電話 : 社市役所商工観光課(0866-92-8277)
期間 : 4月~11月頃 となっていますが利用できました
時間 : フリー
料金 : 無料
設備 : トイレ、炊事棟、水道(飲めません)、イベント小屋、(予約して利用すると電源もOKかも)
URL : 高間キャンプ場
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★★★
料金無料!オートキャンプOK 街灯あり トイレあり 水道あり
ロケーションも色々選べてGood!
こんなにいいキャンプ場が無料なんて驚きです♪
※水は飲めませんので用意が必要です 続きを読む
総社と高梁の境にある岡山からも近くてお勧めのキャンプ場です♪

住所 : 岡山県総社市種井1595-2
電話 : 社市役所商工観光課(0866-92-8277)
期間 : 4月~11月頃 となっていますが利用できました
時間 : フリー
料金 : 無料
設備 : トイレ、炊事棟、水道(飲めません)、イベント小屋、(予約して利用すると電源もOKかも)
URL : 高間キャンプ場
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★★★
料金無料!オートキャンプOK 街灯あり トイレあり 水道あり
ロケーションも色々選べてGood!
こんなにいいキャンプ場が無料なんて驚きです♪
※水は飲めませんので用意が必要です 続きを読む
2010年03月23日
はしごでオフ会に参加
3月20日~22日の2泊3日で
”キャンピング倶楽部in岡山” 主催第1回!高間迎春キャンプ!!
(20日1泊)
と
西山高原レジャー施設 FC 第4回 mixiオフ
(21日1泊)
に参加してきました^^

続きを読む
”キャンピング倶楽部in岡山” 主催第1回!高間迎春キャンプ!!
(20日1泊)
と
西山高原レジャー施設 FC 第4回 mixiオフ
(21日1泊)
に参加してきました^^


2010年03月18日
矢萩の森キャンプ場
岡山自動車道賀陽インターチェンジから10分ほどにある
ボーイスカウト関係者の手作りで整備運営されている小さなキャンプ場です

住所 : 岡山県加賀郡吉備中央町上竹3845
電話 : 086-252-3658(矢萩の森スカウト倶楽部)管理人さん090-3170-3465
期間 : 通年
時間 : フリー
料金 : 1泊1人300円
設備 : 仮設トイレ、炊事棟、シャワー(200円)、バンガロー(5000円)、レンタル品 他
URL : 矢萩の森キャンプ場
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★★☆
私の主観なんですがこういう手作りっぽいキャンプ場は大好きです!
民家が近くにあるので寂しくもなく、でもちゃんとキャンプ空間はあり
ちょうどいい感じです。
オートではないので大荷物だと大変ですが、いい所ですよ♪ 続きを読む
ボーイスカウト関係者の手作りで整備運営されている小さなキャンプ場です

住所 : 岡山県加賀郡吉備中央町上竹3845
電話 : 086-252-3658(矢萩の森スカウト倶楽部)管理人さん090-3170-3465
期間 : 通年
時間 : フリー
料金 : 1泊1人300円
設備 : 仮設トイレ、炊事棟、シャワー(200円)、バンガロー(5000円)、レンタル品 他
URL : 矢萩の森キャンプ場
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★★☆
私の主観なんですがこういう手作りっぽいキャンプ場は大好きです!
民家が近くにあるので寂しくもなく、でもちゃんとキャンプ空間はあり
ちょうどいい感じです。
オートではないので大荷物だと大変ですが、いい所ですよ♪ 続きを読む
2010年03月17日
コンフォートキャンバスチェアー
以外に侮れませんね釣り具屋さんのHP!
コールマンのコンフォートキャンバスチェアが安く出ています


定価¥9,975
特別処分価格! ¥6,980 残り4脚
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・トリプルファンクション EX-777XP


定価¥3,980
特別大特価! ¥2,980
ロゴス【LOGOS】 クイックスクリーン プラス 3027FR-i


定価¥18,990
特別大特価! ¥12,000
その他 色々特別大特価中みたいです
来月からキャンプ場もどんどんオープンになるので
買い忘れがあったら今が買いではないでしょうか?
【フィッシングマックス】さんのHPはコチラ

コールマンのコンフォートキャンバスチェアが安く出ています


定価¥9,975
特別処分価格! ¥6,980 残り4脚
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・トリプルファンクション EX-777XP


定価¥3,980
特別大特価! ¥2,980
ロゴス【LOGOS】 クイックスクリーン プラス 3027FR-i

定価¥18,990
特別大特価! ¥12,000
その他 色々特別大特価中みたいです
来月からキャンプ場もどんどんオープンになるので
買い忘れがあったら今が買いではないでしょうか?
【フィッシングマックス】さんのHPはコチラ

2010年03月16日
お気に入りの仕方
2010年03月15日
西山高原(ホワイトデー)
気づけば「男だらけのホワイトデーキャンプ@ソロオヤジばっかり」
にいつもの西山高原オートキャンプ場に行って来ました
今回はソロだったので装備はこれだけ!
お手軽キャンプとなりました♪~

今週は最初天気予報も微妙でしたが
子供が保育園の行事で面倒をみなくてすむのでどうしても行きたくて
kenkoさんをお誘いして行って来ました♪
続きを読む

にいつもの西山高原オートキャンプ場に行って来ました
今回はソロだったので装備はこれだけ!
お手軽キャンプとなりました♪~

今週は最初天気予報も微妙でしたが
子供が保育園の行事で面倒をみなくてすむのでどうしても行きたくて
kenkoさんをお誘いして行って来ました♪
続きを読む
2010年03月11日
長丸台ヶ峰キャンプ場
吉備中央町にあり雲海の里でおなじみのようですが
私は知りませんでした^^;

住所 : 吉備中央町高谷地内
電話 : 0867-34-1123
期間 : 通年
時間 : フリー
料金 : 500円
設備 : 仮設トイレ、展望塔、御堂
URL : 長丸台ヶ峰キャンプ場
ファミリーお勧め度 ★☆☆☆☆
ソロお勧め度 ★★☆☆☆
最近は高規格キャンプ場に押されて利用される人もいなくなったそうです
続きを読む
私は知りませんでした^^;

住所 : 吉備中央町高谷地内
電話 : 0867-34-1123
期間 : 通年
時間 : フリー
料金 : 500円
設備 : 仮設トイレ、展望塔、御堂
URL : 長丸台ヶ峰キャンプ場
ファミリーお勧め度 ★☆☆☆☆
ソロお勧め度 ★★☆☆☆
最近は高規格キャンプ場に押されて利用される人もいなくなったそうです
続きを読む
2010年03月09日
めったにやらない事
我が家の日曜大工はもっぱら嫁の仕事です(爆)
ちょっと今やる気があるのでいっちょやってみようかと^-^


このイス大好評だったらしくすでに売り切れたのですが
ガーデン通販さん
がまた激安セールしています!


これとっても安くないですかね?
我が家の狭い庭にちょうど良さそうなのでポチちゃいました(笑)
キャンプに行けない時は日曜大工!?
組み立てですね(笑)
してみまーす♪
たぶん嫁が(爆)
ガーデン通販さんのサイトはコチラ
から
ちょっと今やる気があるのでいっちょやってみようかと^-^


このイス大好評だったらしくすでに売り切れたのですが

ガーデン通販さん



これとっても安くないですかね?
我が家の狭い庭にちょうど良さそうなのでポチちゃいました(笑)
キャンプに行けない時は日曜大工!?
組み立てですね(笑)
してみまーす♪
たぶん嫁が(爆)
ガーデン通販さんのサイトはコチラ

2010年03月08日
小森キャンプ場
備前藩主池田綱政が亨保年間に湯治場として開発した由緒ある温泉
小森温泉の近くにあります小森キャンプ場
昔利用したことがあり好きなキャンプ場の一つです。

住所 : 岡山県加賀郡吉備中央町小森
電話 : 0867-34-1605
期間 : 4月~10月末
時間 : チェックイン13時 アウト11時 デイキャンプ10:00~15:00
料金 :テントサイト2000円 オートサイト4000円 デイ小人100 大人200 バンガロー4000円
※平成23年より変更が入っているようです。
また近くに寄ったら立ち寄りたいと思っています
キャンプ友達のメタさんのサイトでご確認ください。
URL : 小森キャンプ村
設備 : 炊事棟、シャワー棟(オートサイト利用のみ)トイレ2棟
ファミリーお勧め度 ★★★★☆
ソロお勧め度 ★★★★☆
※注意 キャンプ料金は500m東コンビニでお支払いです
ここは、ソロでもファミリーでも楽しめるキャンプ場ではないでしょうか?
昔は道路がすぐ横を通っていたので少し騒がしかったのですが
トンネルができてキャンプ場の横の道を通る車も少なくなり改善されました
昔中州サイトでキャンプをしたことがあるのですが荷物の持ち運びは大変ですが
ロケーションもよく子供たちは川遊びもできるのでお気に入りのキャンプ場です♪ 続きを読む
小森温泉の近くにあります小森キャンプ場
昔利用したことがあり好きなキャンプ場の一つです。

住所 : 岡山県加賀郡吉備中央町小森
電話 : 0867-34-1605
期間 : 4月~10月末
時間 : チェックイン13時 アウト11時 デイキャンプ10:00~15:00
料金 :
※平成23年より変更が入っているようです。
また近くに寄ったら立ち寄りたいと思っています
キャンプ友達のメタさんのサイトでご確認ください。
URL : 小森キャンプ村
設備 : 炊事棟、シャワー棟(オートサイト利用のみ)トイレ2棟
ファミリーお勧め度 ★★★★☆
ソロお勧め度 ★★★★☆
※注意 キャンプ料金は500m東コンビニでお支払いです
ここは、ソロでもファミリーでも楽しめるキャンプ場ではないでしょうか?
昔は道路がすぐ横を通っていたので少し騒がしかったのですが
トンネルができてキャンプ場の横の道を通る車も少なくなり改善されました
昔中州サイトでキャンプをしたことがあるのですが荷物の持ち運びは大変ですが
ロケーションもよく子供たちは川遊びもできるのでお気に入りのキャンプ場です♪ 続きを読む
2010年03月04日
竜天天文台公園キャンプ場
吉井竜天オートキャンプ場から歩いて5分ほどにある
天文台の裏手のキャンプ場です
こちらはオートキャンプ場からすぐ近くにありますが受付は別になります。
昔ながらのキャンプ場ですがとても綺麗に管理されています。

住所 : 岡山県赤磐市中勢実 2978-3
電話 : 086-958-2321
期間 : 3月中旬~11月末(天文台研修室は通年)
時間 : チェックイン16時 アウト9時 デイ10時~16時
料金 : 1区画700円 デイ一人100円
設備 : 炊事棟 水道 トイレ ファイアーサークル 遊具 お風呂100円 レンタル
URL : 竜天天文台公園 ブログ(竜天天文台観望会情報)
ファミリーお勧め度 ★★☆☆☆
ソロお勧め度 ★★★☆☆
昔ながらのキャンプ場ですがいい感じがしました。
サイトは広くないですが水はけもよく林間サイトで
とても静かな雰囲気でひっそりとキャンプしたい人向きでしょうか
竜天オートキャンプと正反対のキャンプ場と言った感じです。
続きを読む
天文台の裏手のキャンプ場です
こちらはオートキャンプ場からすぐ近くにありますが受付は別になります。
昔ながらのキャンプ場ですがとても綺麗に管理されています。

住所 : 岡山県赤磐市中勢実 2978-3
電話 : 086-958-2321
期間 : 3月中旬~11月末(天文台研修室は通年)
時間 : チェックイン16時 アウト9時 デイ10時~16時
料金 : 1区画700円 デイ一人100円
設備 : 炊事棟 水道 トイレ ファイアーサークル 遊具 お風呂100円 レンタル
URL : 竜天天文台公園 ブログ(竜天天文台観望会情報)
ファミリーお勧め度 ★★☆☆☆
ソロお勧め度 ★★★☆☆
昔ながらのキャンプ場ですがいい感じがしました。
サイトは広くないですが水はけもよく林間サイトで
とても静かな雰囲気でひっそりとキャンプしたい人向きでしょうか
竜天オートキャンプと正反対のキャンプ場と言った感じです。
続きを読む
2010年03月01日
竜天オートキャンプ場 三角テント
チーム黒マッチョさんと、キャンプスタイル4週目(笑)に突入したNGさんと
三角テント撮影会をしに竜天へ行ってきました^^

シャングリラ8
シャングリラ6
シャングリラ4
シャングリラ3
思いがけないご家族ともご一緒になり楽しかったです~♪ 続きを読む
三角テント撮影会をしに竜天へ行ってきました^^

シャングリラ8
シャングリラ6
シャングリラ4
シャングリラ3
思いがけないご家族ともご一緒になり楽しかったです~♪ 続きを読む