![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2016年05月12日
境港公共マリーナ(GWファミリーキャンプ)
5月2日から2泊で境港公共マリーナキャンプ場へ行ってまいりました

ゴールデンウィークだったので3日前の予約
まだ空きもあったようで楽勝で予約できました
今回は、家族だけの釣りファミリーキャンプです
2日の夕方仕事が終わってからの出発です
続きを読む


ゴールデンウィークだったので3日前の予約
まだ空きもあったようで楽勝で予約できました

今回は、家族だけの釣りファミリーキャンプです

2日の夕方仕事が終わってからの出発です

続きを読む
2016年04月06日
木野山キャンプ場(ターク)
3月29日から1泊で木野山キャンプ場へ行ってきました。続きです。

空き缶でご飯の続きです。
初挑戦でしたが無事空き缶ご飯に成功しました!
今回のキャンプは、初挑戦だらけで
疲れたけど、楽しかった〜でっす!

4月1日の記事に追記の動画もUPしていますので
よかったらそちらも見てください
続きを読む

空き缶でご飯の続きです。
初挑戦でしたが無事空き缶ご飯に成功しました!

今回のキャンプは、初挑戦だらけで
疲れたけど、楽しかった〜でっす!


4月1日の記事に追記の動画もUPしていますので
よかったらそちらも見てください

続きを読む
2016年04月01日
木野山キャンプ場(空き缶ご飯)
3月29日から1泊で木野山オートキャンプ場へ行ってまいりました

長男と行く最後のキャンプ?
我が家の長男フウマもこの4月から中学生!
「最後に二人でキャンプ行こうや〜」ってお願いしたら
軽く断られたのですが
、友達も行くならとOKをもらい
3人で行ってきました〜
今回は、久しぶりのキャンプだったので
気合を入れて行ってきました(笑)
疲れたわ〜
続きを読む


長男と行く最後のキャンプ?
我が家の長男フウマもこの4月から中学生!

「最後に二人でキャンプ行こうや〜」ってお願いしたら
軽く断られたのですが

3人で行ってきました〜

今回は、久しぶりのキャンプだったので
気合を入れて行ってきました(笑)
疲れたわ〜

続きを読む
2014年05月23日
木もれ陽の森オートキャンプ場
5月19日から2泊で木もれ陽の森オートキャンプ場へ行ってきました

今回ご一緒させていただいたのは
2泊目から
ぴー助君
でした
久しぶりの木もれ陽の森
またまたサイトも増えて
新緑の美しいキャンプでした
ちょっとした超常現象もあって半泣きになり
今回はチビッタかと思いました。。。


続きを読む


今回ご一緒させていただいたのは
2泊目から
ぴー助君
でした
久しぶりの木もれ陽の森

またまたサイトも増えて
新緑の美しいキャンプでした

ちょっとした超常現象もあって半泣きになり
今回はチビッタかと思いました。。。



続きを読む
2014年03月12日
西山高原オートキャンプ場
3月11日から1泊で西山高原レジャー施設に行ってまいりました

第2回 平日キャンプは
超ビビリな私なのですが
またまたキャンプの虫がうずきだしました
どうしても完ソロしたくて…
思い起こせば5年前 コチラ
この時はマジでチビル寸前でした
しかし今回も一人だと不安
それなら管理人さんが常駐しているキャンプ場ならできるのでは?
と考えました
久しぶりのキャンプの聖地 西山高原で初心に返ろうです
続きを読む


第2回 平日キャンプは
超ビビリな私なのですが
またまたキャンプの虫がうずきだしました
どうしても完ソロしたくて…

思い起こせば5年前 コチラ
この時はマジでチビル寸前でした

しかし今回も一人だと不安

それなら管理人さんが常駐しているキャンプ場ならできるのでは?
と考えました

久しぶりのキャンプの聖地 西山高原で初心に返ろうです

続きを読む
2014年02月05日
中蒜山オートキャンプ場
2月1日から1泊で中蒜山オートキャンプ場へ行ってまいりました

今回ご一緒させていただいたのは
jkさん ソロ
ぴー助君 ファミ
キャンプ場で初めましての naorinDXさん 父子
でした♪
【 お知らせ 】
中蒜山オートキャンプ場のHPが出来上がっております。コチラ
入口道路を挟んで南側にもキャンプサイトが広がるそうです 楽しみですね♪
4月からほんの少し値上がりするそうです
個人経営のキャンプ場で とっても素敵なキャンプ場です
マナーを守って利用したいですね
続きを読む


今回ご一緒させていただいたのは
jkさん ソロ
ぴー助君 ファミ
キャンプ場で初めましての naorinDXさん 父子
でした♪
【 お知らせ 】
中蒜山オートキャンプ場のHPが出来上がっております。コチラ
入口道路を挟んで南側にもキャンプサイトが広がるそうです 楽しみですね♪
4月からほんの少し値上がりするそうです
個人経営のキャンプ場で とっても素敵なキャンプ場です

マナーを守って利用したいですね
続きを読む