ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサードリンク
*お気に入り*
                    
RSSが不調です。 更新されない方がいるので お勧めなRSSご存知の方 おしえてくださーい。。。




武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム!我が家は9月から5月頃まで使っています




武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

301なら¥33,768♪6L缶と合わせて使うと最強ですね




Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III

やっぱり我慢できなくて買ってしまいました♪設営、撤収の遅い我が家の強い見方!ちょっと小さいけど初のファミリーテント!?(笑)



スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS

我が家で一番活躍してくれているテント♪嫁さん用に信頼のおけるテントです!



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

我が家で一番活躍しているテーブル♪2つ持っています。もう2つぐらい欲しい!



スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

子供が足を引っ掛けないので安心















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】

道具沼への入口w
武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

もう一台欲しいな

【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

2009年10月13日

初めてのソロキャン

10月9日~1泊で初めてのソロキャンプをしてきました

初めてのソロなので高規格キャンプ場の竜天へ

行けば3連休の前日なので誰かいるだろう~っと

言う軟弱ぶりで行って来ました♪~

初めてのソロキャン

早速受け付けを済ませて今回はソロなので格安の特設サイト4番を

お借り致しました!もちろん軟弱なので電源も♪(特設2000円+電源500円)

受付でおばちゃん、おじちゃんと沢山の人がいたので3連休前なので

忙しいんだろうな~っとちょっとほっとしました^。^

設営後他のサイトを見学に…

初めてのソロキャン

初めてのソロキャン

初めてのソロキャン

初めてのソロキャン

し~~~ん…っちょ!(大汗)

一応受け付けに薪を買うついでに聞いてみました

「ひょっとして一人ですか?」

「明日からは忙しいけど今日はお一人ですね~^w^」

「今日は寒いから気をつけてね」

っと優しいお言葉を頂きましたが、

っちょ!いきなり完全ソロ!ど~しょ~!帰るか!

などと思いながら仕方ないので早めの夕食に

初めてのソロキャン
一人なのでパスタと調理パン

食事中も頭の中は、一人、一人、一人 とグルグル回ります

初めてのソロキャン
食事後あっと言う間に暗くなり…もう管理人のおじちゃん、おばちゃんもいません

山の中で一人…。その頃から「すっげー怖い!」

とりあえず聴力が10倍UPします!(笑)

いろんな物音、鳴き声が聞こえてきます

も~無理!邪道ですが必殺アイテムを出しました♪

初めてのソロキャン 初めてのソロキャン
現代文明に頼ってしまいました…^^;

でも怖い…

武井バーナーをつけた頃から武井の音で物音がかき消され怖さも少し薄らぎました♪

23時頃に就寝 武井を消すとまた物音が気になります…

とりあえずランタン、電気は点けっぱなしでなんとか寝れました

初めてのソロキャン
朝はかなり冷え込み9.1度 安物シュラフでは少し寒かったです

初めてのソロキャン
あんなに怖かった昨晩の夜も竜天からの雲海を見ると忘れちゃいますね^^

10時頃になると連休のファミリーキャンパーさんの声が聞こえてきます

なんだかとてもほっとした瞬間でした♪

その後する事もなかったので12時前にチェックアウトして帰りました

なんとか、お化けにも、もののけにも、死ね死ね団にも、オヤジ狩りに会わずに

1泊できました~♪

いきなり完全ソロは怖かったですが、そのおかげでキャンプ場内に他のキャンパーさんが

いればもうソロでも大丈夫そうです^^また行きまーす♪

■■■ おしまい ■■■
















 




アウトドア&スポーツ ナチュラム
同じカテゴリー(竜天オートキャンプ場)の記事画像
吉井竜天オートキャンプ場(年越しキャンプ)
吉井竜天オートキャンプ場
吉井竜天オートキャンプ場(年越しキャンプ)
吉井竜天オートキャンプ場(年越しキャンプ)
吉井竜天オートキャンプ場
吉井竜天オートキャンプ場(24時間大食い選手権?)
同じカテゴリー(竜天オートキャンプ場)の記事
 吉井竜天オートキャンプ場(年越しキャンプ) (2015-01-08 16:37)
 吉井竜天オートキャンプ場 (2014-03-28 21:58)
 吉井竜天オートキャンプ場(年越しキャンプ) (2014-01-03 09:50)
 吉井竜天オートキャンプ場(年越しキャンプ) (2013-01-09 16:55)
 吉井竜天オートキャンプ場 (2012-09-18 20:12)
 吉井竜天オートキャンプ場(24時間大食い選手権?) (2012-06-11 17:22)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

はじめてのソロキャン、お疲れさまでした。

ソロの魅力は暗闇と静寂・・・

本当の暗闇を知ると楽しくなりますよ(^^)

なにもしない贅沢な時間もソロの魅力かなぁ~。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年10月13日 14:17
こんにちは~

お疲れ様です~ ソロキャンは寂しくありませんか?やっぱり誰かいた方が寂しくありませんね~(笑)
Posted by * snow week ** snow week * at 2009年10月13日 15:27
>聴力が10倍UP

すっげ~よく解ります!(笑)
オイラも去年、完全ソロを体験したんですが、とにかく物音が怖い・・・
ケータイでゲームしながら寝ましたもん(^_^;)
アレ以来ソロは遠慮しています(爆!)
Posted by すえぞう at 2009年10月13日 17:19
いきなり完全ソロはキツイですねぇ。
次からは西山が間違いありませんね。

管理人がテント引っ張り出して付き合ってくれるらしいですよ(笑)
Posted by Ryoma at 2009年10月13日 17:28
お帰りなさ~い♪ご無事で何よりです(笑)

ソロキャン…まだまだまったくの未経験なので…
すっごく羨ましいです(∩.∩)
Posted by なべ母 at 2009年10月13日 18:23
こんばんは〜
無事にソロ終えられて お疲れ様でした。
やはり 吉井でしたか! 完全にソロお見事です。
自分は まだまだ ファミキャンで 頑張ります〜!
Posted by kenko at 2009年10月13日 20:18
こんばんは!

独身時代はソロでしたねー。
(ひとり身が長いもんで…)

一昨年前に吹屋でソロをしようと思った時に
映画の八墓村(だったかな?)のロケ地だったのを
思い出し急遽、西山へ変更した記憶があります(*^^)v
Posted by 蕎麦処 at 2009年10月13日 20:55
人気の竜天で、たった一人ってこともあるんですね。
いやぁ、漢です!(笑
私なら、一人泥酔しちゃって裸踊りしちゃいそうです。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2009年10月13日 21:27
竜天でしたか。
さすがの竜天も平日は貸し切り率が高いですよね。
我家も何度かあります。
でも、ソロで貸切りホントにさびしすぎますね。
私には無理そうです。
Posted by TsuneTsune at 2009年10月13日 22:34
ジープ乗りさんへ
こんばんは~^0^
今回初めてだったので全然余裕もなく
まだまだ暗闇と静寂の魅力にも触れることなく
ビクビクしてただけでした(苦笑)
もう少し回数を重ねて何もしない贅沢な時間を
味わえるように早くなりたいです~♪
Posted by しゅん at 2009年10月13日 22:51
* snow week *さんへ

こんばんは~★初めまして♪
ソロキャンはむちゃくちゃ寂しかったですよ!(笑)
もう怖くて怖くて…でも久しぶりにいい刺激になりました♪
Posted by しゅん at 2009年10月13日 22:54
すえぞうさんへ

普段聞きなれない物音ってめちゃくちゃ怖いですよね~!
気にしないようにしててても耳に入ってくるんですよね(笑)
でも懲りずに今度は週末誰かいるであろうキャンプ場へは
行きたいと思います♪
Posted by しゅん at 2009年10月13日 22:58
Ryomaさんへ

本当にビビリましたよ(笑)
でもいい経験になりました♪

西山でなら しゅん@ソロになれそうです(爆)
Posted by しゅん at 2009年10月13日 23:01
なべ母さんへ
ただいま~ぁ♪無事帰還しました(笑)
西山ソロなら、なべ母さんなら行けますね♪
子供を置いて行くとなると母失格ですけどね(爆)
でも父さんなら面倒見てくれそうなので是非挑戦を~♪
ネタ的には最高っぽいですよ(笑)
Posted by しゅん at 2009年10月13日 23:12
kenkoさんへ
こんばんは~^-^
やっぱり場所ばれてましたか~^。^
1人と分かった時にはやっぱり
強がらなければ良かったって思いました(笑)
いつかはソログルキャンやりましょうね^w^
Posted by しゅん at 2009年10月13日 23:13
蕎麦処さんへ
こんばんは~★
初めてソロってみてソロの怖さが身に染みました(笑)
皆さん尊敬します!
吹矢はいつか行って見ようと思ってたのですが、
もうファミキャンでも絶対無理ですね(笑)
Posted by しゅん at 2009年10月13日 23:17
Kuradonさんへ
平日のキャンプ場舐めてました(笑)
私も竜天ならっと思ってたのですが
一皮剥けた漢になっちゃいました(爆)
私はお酒あまり飲めないのですが
2本飲んだのに怖くて全然酔えませんでしたよ~(笑)
Posted by しゅん at 2009年10月13日 23:23
初ソロ、お疲れ様です。
しゅんさんのドキドキ感が伝わってくる良いレポですね。
私も木立の中のキャンプ場で完ソロキャンしたことがあります。
外で動いているときはいいけど、テント内で寝ているときが怖かったです。
テントで外は見えないので、カサコソという音が・・・・マジに怖かったです。
Posted by I木@ソロ at 2009年10月13日 23:24
Tsuneさんへ
この時期になると竜天でも貸切なんですね
3連休前の金曜日だったから絶対どなたか
居られるかと思っていただけに意外でした
フリーサイトならまだしも特設は結構怖かったですよ(笑)

貸切はまだ私にはハードルが高いですが
夜意外は、何もしていないけど楽しかったですよ~♪
Posted by しゅん at 2009年10月13日 23:30
I木@ソロさんへ
初ソロから無事帰ってきました~♪
未だにブログ書いてても興奮気味です(笑)
ソロキャン大先輩のI木さんや、Sソロさん、おばやんさんを
尊敬いたします!崇拝させていただくかも(爆)
I木さんでもやっぱり完ソロは怖いんですね
しかも木立なんて私には当分無理です!
でもソロって父子とも全然違って楽しかったです♪
絶対にまた行きまーす^-^
Posted by しゅん at 2009年10月13日 23:38
ソロお疲れ様でしたぁ。

レポ見てたらさぞかし寂しかったんだろうと実感しました。
僕がもし一人ぼっちだったら、泣いちゃうかもしれませんねぇ。

今度はソロでグルキャン逝っちゃいましょ(^^)/
Posted by NG at 2009年10月13日 23:45
お帰りなさい~

よくぞ、ご無事で。

でも、たまには良いですか、刺激的なキャンプも。

3連休というのに、我が家は出撃できず・・・

あ~ 行きた~い!って感じです。でも今月は無理かな・・・
Posted by チータパパ at 2009年10月14日 00:42
NGさんへ
一人ぼっちで本当に半泣きでしたよ;;
あれで本当に何か出てたら気が狂ってたかもしれません(爆)
でも今になってみれば意外に楽しかったです!
いつかは子供抜きでソログルキャンしましょうね~^-^
Posted by しゅん at 2009年10月14日 08:51
チータパパさんへ
ただいま~^-^
無事帰ってきましたよ♪
かなり刺激的なキャンプで新しい入り口が
また見えた気がします(笑)
隙間のないソロテントと言う物欲も(爆)
Posted by しゅん at 2009年10月14日 08:54
こんにちは(^^)

初ソロ お疲れ様でした(^-^)
最初にして完全ソロとは、驚きましたね(°o°;;
ファミキャンなら未だしも 流石にソロだと 怖い)゚0゚(ヒィィ~ 夜が辛かったと思います。

私も機会があれば12月ソロデビューしたいですが 完全ソロだと怖いです((゚Д゚ll))
Posted by Yosshy at 2009年10月14日 11:38
Yosshyさんへ
こんにちは~^0^
ソロデビューが完全ソロで半泣きでした(笑)
竜天でもさすがに怖かったですよ^^;
12月デビューですか!?応援します(笑)
Posted by しゅん at 2009年10月14日 13:31
特設サイトに一人だったんですかぁ~
めっちゃ 怖い~~~~!!!
ってか 竜天を貸切だったんだぁ~(笑)
ほんとにソロ! おめでとうございます( ´艸`)ムププ
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2009年10月14日 22:16
あゅみさんへ
今まで生きてきた中で怖いぞランキングの
3本指に入りましたね(笑)
竜天を貸切だったけど満喫どころではなく
必死でしたよ~(笑)
でもこれに懲りずまたいきまーす♪^w^
Posted by しゅん at 2009年10月14日 23:15
完全ソロお疲れ様でした

私は怖いので、いつもの所の林間サイトくらいで
半完全ソロを目指しますね(^.^)
(猿が怖いけど…)
Posted by なべ父なべ父 at 2009年10月15日 10:23
なべ父さんへ
いつもの所の林間サイトってひそかに怖いですよね^^;
林間サイトなら完全ソロと言えるんじゃないでしょうか?
私も猿絶対近寄ってくると思いますけど猿とキャンプで!(爆)
Posted by しゅんしゅん at 2009年10月15日 15:33
しゅんさんはじめまして!

私は同じく岡山在住のmisakiと申します。
以前からブログ拝見させてもらっていました~

うちも10/11.12と竜天にはじめて上陸し、
しゅんさんが撮影されてる「柿」を
カメラに収めたので笑っちゃいました(笑)

いつかナチュラムのブログ開設したいです!
今はアメブロですが、今後ともよろしくおねがいします!

(最新記事へコメントせず、こちらで失礼しました)
Posted by misaki at 2009年10月16日 11:01
misakiさんへ
こんにちは~^0^初めまして♪
同じ岡山の方でとても嬉しいです♪

丁度入れ違いだったみたいですね~
あの日は精神的に結構やられてたので
他の方のサイトを見学する間もなく
帰ってしまいました(笑)

今後とも宜しくお願いしまーす^-^ノ
Posted by しゅん at 2009年10月16日 17:35
いゃあ~。しゅんさん思い出しますねえ。(^^)/

私も、かれこれ30年前に初めてソロで野営した時のこと。
動物の居る山中でしたので、特に初めの内は緊張しましたね。^^;

その頃は当然、携帯・パソコンも無く、頼りの用具は
ラジオと鬼包丁(ナイフ)or懐中電灯達が、唯一私が
夜の暗闇に負けないパワーを発揮する三種の神器でしたよ。(^.^)

ノイズが交じる、ソニー製のポケットラジオと、
薄暗いナショナルの懐中電灯(時には点いたり、点かなかったり)
「肥後の神」の、お兄さんのようなナイフ持参でした。(爆)

今となっては、飲んで寝たら?判りません。  (笑)

でも、野生動物(熊・猪は危険です)も手強いですが、
やっぱり心無い人間が1番怖いですねぇ・・・・・・・・・・・((゚Д゚ll))

☆誰か、くしゃみしてませんか?(笑)
Posted by America at 2009年10月18日 08:28
Americaさんへ
そんなに前からキャンパーさんだったのですね!
当時の三種の神器だと私は狂乱してたかもしれません(笑)

私も肥後の神のような武器ではありませんが
鉈を常に身の回りに置いていました(笑)
まだLv1なので(爆)

確かに動物なら山の中で出会っても納得ですが
人間がふと現れたら怖いです~!
遠くでくしゃみなんかの声聞こえたら車でダッシュでしたよ(笑)
Posted by しゅん at 2009年10月19日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのソロキャン
    コメント(34)