![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2012年03月26日
2012年03月19日
西山高原オートキャンプ場(第6回西山FC)
3月17日から1泊で西山高原オートキャンプ場へ行って参りました

今回は第6回西山FCのオフ会イベントです
パワーズさんが協賛してくれました~
本当にありがとうございます


アウトドア用品も1Fに降りてきてシーズン到来です

岡山店も今年から山用品も取り扱うそうです
これから続々入荷
※お知らせ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パワーズ福山店 4月14日から4月22日まで 売り出し
パワーズ岡山店 4月14日から5月6日まで 売り出し
4月21日22日は パワーズ岡山店さんで
テントの設営&展示会
今年もやります
これからキャンプを始められるご家族
2つめ3つめのテントを考えているご家族
チャンスですよ~
パワーズ福山店 広島県福山市東深津町2-7-37 TEL:084-921-7866
パワーズ岡山店 岡山県岡山市西市115-5 TEL:086-244-4106
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
以下レポですが
長いです。。。
続きを読む


今回は第6回西山FCのオフ会イベントです

パワーズさんが協賛してくれました~





アウトドア用品も1Fに降りてきてシーズン到来です

岡山店も今年から山用品も取り扱うそうです
これから続々入荷
※お知らせ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パワーズ福山店 4月14日から4月22日まで 売り出し
パワーズ岡山店 4月14日から5月6日まで 売り出し
4月21日22日は パワーズ岡山店さんで
テントの設営&展示会

今年もやります

これからキャンプを始められるご家族
2つめ3つめのテントを考えているご家族
チャンスですよ~

パワーズ福山店 広島県福山市東深津町2-7-37 TEL:084-921-7866
パワーズ岡山店 岡山県岡山市西市115-5 TEL:086-244-4106
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
以下レポですが
長いです。。。

続きを読む
2012年03月12日
吉井竜天オートキャンプ場(勝手にランタンフェスティバルw)
3月10日から1泊で吉井竜天オートキャンプ場へ行ってきました

今回ご一緒して頂いたのは
グルキャン その1
Tsuneさん ファミリー
ピー助&ピー子さん ファミリー
でかあたまさん 父子
我が家 父子
グルキャン その2
jkさん ソロ
hama*さん&misakiさん ファミリー
smapanさん ファミリー
のこにゃんさん ファミリー
ぱとさん ファミリー
嬉しい襲撃は
きーぼうさん
入れ違いでO工房さん
でした。
弾丸キャンプでしたがやっぱり1泊と襲撃は気分が違いました
テントとシュラフってやっぱり気持ちいいです♪(笑)
続きを読む


今回ご一緒して頂いたのは
グルキャン その1
Tsuneさん ファミリー
ピー助&ピー子さん ファミリー
でかあたまさん 父子
我が家 父子
グルキャン その2
jkさん ソロ
hama*さん&misakiさん ファミリー
smapanさん ファミリー
のこにゃんさん ファミリー
ぱとさん ファミリー
嬉しい襲撃は
きーぼうさん
入れ違いでO工房さん
でした。
弾丸キャンプでしたがやっぱり1泊と襲撃は気分が違いました
テントとシュラフってやっぱり気持ちいいです♪(笑)
続きを読む
2012年03月08日
赤ランタンの魅力
少し前から私の周りキャンパーさん達がひどいポチポチ祭りに犯されております


案の定~っ!私にも飛び火しちゃいました。

今更なんですが、ず~~~っと気になっていた赤ランタン200A
初めはバースデイが欲しかったのですが
私と同じ製造月がなかったので赤だったらなんでもいいや
と思っておりました。
唯一気になっていたのが
1961年後半(10月ぐらい)から1962年前半(4月ぐらい)まで
製造していたと言うバーガンディー。
赤色が濃くて当時は不評だったらしいのですが
私はとってもかっこいい!と思いました。
オークションでもバーガンディーは高く断念。。。
気になって時々探していると。。。
本来の赤に戻る前のまだバーガンディの名残があるちょっと濃いめの赤
1962年9月物が出とるで~っと ランタン仙人になりつつあるあの方から
沼へのお誘い電話がありました


続きを読む



案の定~っ!私にも飛び火しちゃいました。


今更なんですが、ず~~~っと気になっていた赤ランタン200A

初めはバースデイが欲しかったのですが
私と同じ製造月がなかったので赤だったらなんでもいいや
と思っておりました。
唯一気になっていたのが
1961年後半(10月ぐらい)から1962年前半(4月ぐらい)まで
製造していたと言うバーガンディー。
赤色が濃くて当時は不評だったらしいのですが
私はとってもかっこいい!と思いました。
オークションでもバーガンディーは高く断念。。。

気になって時々探していると。。。
本来の赤に戻る前のまだバーガンディの名残があるちょっと濃いめの赤
1962年9月物が出とるで~っと ランタン仙人になりつつあるあの方から
沼へのお誘い電話がありました



続きを読む
2012年03月06日
湯の瀬温泉郷キャンプ場(襲撃キャンプ)
子守でどこにも行けない我が家。。。
キャンプに行かない日の我が家は引き篭もり
今更ながら、ドラクエ5を楽しんでおります(自爆)
この週末はあちらこちらでみなさんキャンプだったご様子
我慢できなくて、湯の瀬温泉オートキャンプ場へ襲撃に行ってまいりました

今回お邪魔させていただいたのは
コチラ
と
コチラ
ご馳走様でした~
続きを読む

キャンプに行かない日の我が家は引き篭もり

今更ながら、ドラクエ5を楽しんでおります(自爆)

この週末はあちらこちらでみなさんキャンプだったご様子

我慢できなくて、湯の瀬温泉オートキャンプ場へ襲撃に行ってまいりました


今回お邪魔させていただいたのは
コチラ
と
コチラ
ご馳走様でした~

続きを読む