ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサードリンク
*お気に入り*
                    
RSSが不調です。 更新されない方がいるので お勧めなRSSご存知の方 おしえてくださーい。。。




武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム!我が家は9月から5月頃まで使っています




武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

301なら¥33,768♪6L缶と合わせて使うと最強ですね




Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III

やっぱり我慢できなくて買ってしまいました♪設営、撤収の遅い我が家の強い見方!ちょっと小さいけど初のファミリーテント!?(笑)



スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS

我が家で一番活躍してくれているテント♪嫁さん用に信頼のおけるテントです!



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

我が家で一番活躍しているテーブル♪2つ持っています。もう2つぐらい欲しい!



スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

子供が足を引っ掛けないので安心















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】

道具沼への入口w
武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

もう一台欲しいな

【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月14日

釣り(大室漁港)



こんにちは~。また漁港で車中泊してしまいましたZZZ…

では。今回の尺メバルの道サカナ

4月13,14日

今回も、調子に乗って大室漁港へ行ってまいりました車

天気が悪かったせいかアングラーさんは少なかったですエギ

常夜灯ポイントも終始空いていたのですが

またまた、サイズUP狙いで暗闇ポイントへサカナ

  続きを読む


Posted by しゅん at 11:11Comments(0)釣り

2015年04月09日

釣り(大室漁港)



こんにちは~。メバルの料理レパートリー増やしたい今日この頃です食事

では。今回の尺メバルの道サカナ

4月6日

前回、20cmUPが釣れて嬉しかったので

また大室漁港へ行ってまいりました車

今回は、天気が悪く小雨が降っていたけど

夜から回復と天気予報を信じて行きましたが

結局ずっと雨でした雨ガーン

お蔭でアングラーさんも少なくて常夜灯ポイントも空いていたのですが

今回もサイズUP狙いで、前回釣れた暗闇ポイントへ行ってまいりました青い星


  続きを読む


Posted by しゅん at 17:27Comments(0)釣り

2015年03月31日

釣り(大室漁港)



こんにちは。漁師ですビックリ(嘘爆)

えー。。。キャンプの記事は当分かけそうもありません(泣)

でも、自称キャンパーは貫きます汗(笑)



では、今回も尺メバルの道サカナ

3月23日いつもの、西宝伝漁港へ

最近は、暖かくなったので平日でもアングラーさんが多く

人気のポイントは沢山人がいるので入れません。

暗闇ポイントへ

15~17cm

煮付用に3匹だけお持ち帰り食事

多少大きくなっているものの

やっぱり20cmのメバルは西宝伝漁港にはいないのでしょうか?

先週は、人も多くなり気持ちが乗らなくて1回のみの釣りでしたガーン


  続きを読む


Posted by しゅん at 09:59Comments(0)釣り

2015年03月11日

釣り(西宝伝漁港)



尺メバルの道

尺メバル。。。は、当分無理として

20cmを超えたいでっす!サカナ




ブログ放置でしたが、メバリングには週2,3回行っています

色々な場所に行っていますが 最近のお気に入りは、西宝伝漁港

1月、2月は寒かったせいか貸切が多くて気兼ねなく練習できましたエギ



私でも、爆釣できたルアーはコレ






  続きを読む


Posted by しゅん at 19:18Comments(0)釣り

2015年01月14日

釣り(尺メバルの道)





1月5日家族旅行の帰り道 香川県高松市鎌野漁港で釣りをしてきましたサカナ

私だけ漁港に降ろしてもらい、奥様と子供達はイオンへ車

鎌野漁港は足場も良くて、公衆トイレもあり近くに自動販売機、商店もありいい所でした

メバルンも自己最高18cmが釣れましたサカナ

2時間ほどして迎えに来た 奥さんも「私もちょっとやりたい」と言ったので

初めてのワーム体験ですエギ

漁港内で15分ほどやったのですが

ミニメバルとハゼが釣れて楽しかったみたいですクラッカー

私は、釣れると思っていなかったのでびっくりしました(笑)

私の最初より上手でした汗



タイトルに(尺メバルの道)と大それた事を書きましたが

自分ルールで尺メバルをいつか釣れるよう頑張ります!

今回いきなり県外の記事でしたが。。。ビックリ

 自分ルール

  その1 岡山県で

  その2 船釣りは無し

  その3 疑似餌

岡山県では厳しい?かもしれませんが

やっぱり地元が好きなので岡山で頑張ってみまーすサカナ







  
タグ :釣りメバル


Posted by しゅん at 18:29Comments(0)釣り

2014年12月08日

釣り(北興化学の港)



12月7日 夜のお勤めに行ってまいりましたサカナ

今回もお気に入りの北興化学の港

日曜日の夕方だったので私以外に4人のアングラーさん達がいました

日が暮れると真っ暗になるので人がいるとなんだか安心しますおばけ



今回はソアレSSの感度具合を確認エギ

飛距離も十分出るし、0.9gのジグでも着底もわかりました

なにより、釣ってる感があるのでチューブラロッドお気に入りになりましたキラキラ



いきなり、自己最高26cmのタケちゃんが釣れて嬉しかったですクラッカー

20cm超えると かなりの引きで楽しい~キラキラ

メバルンは、16cm

ガシラは18cm

他、チビガッシー君達はリリース

メバルンはちょっと小ぶりですが、お家のお魚ストックが無くなったのでお持ち帰りしました食事



今回から、イカイカ&タコ君もちょっとデビューしようかと思い

数投しましたが、よくわかりませんでした汗

いつか釣れる日が来るのかな~?









  

Posted by しゅん at 19:37Comments(0)釣り

2014年12月04日

釣り(西宝伝漁港)



こんばんは~★ 過去の人です汗(泣)

すっかり、キャンプも遠のいてしまいました

押入れを占領しているキャンプギア達どうしましょ!?

あげないよ(笑)



キャンプには行けれてないのですが

釣りには、週3,4行っていますサカナ

自己流なのでなかなか上手くいきません

ついつい、道具に行ってしまいます。。。

チューブラロッドに、ソリッドロッド、ワームにその他モロモロ

うぉ~。お小遣い足りませんビックリ

でも、釣り楽しいなキラキラ

私もでも釣れるロッドはコレ


従弟にもらったロッドが折れてしまったので

チューブラロッドを買いに行ったつもりが

なぜだか、ソリッドになってしまった

しかも、POINTオリジナル。。。。

同じ金額で月下美人とか買えてたなと とっても後悔汗

いいのか、悪いのかよくわからないけど店員さんに押し切られて買ってしまったタラ~

何度か投げてると、よくロッドが抜けてしまいます

ラインが切れて、海に落ちてしまったらと考えると怖いです

小さな中りはあまり分かりません。ソリッドなので自動で釣れている感じ

シマノ(SHIMANO) ソアレSS S706ULT
シマノ(SHIMANO) ソアレSS S706ULT




Newモデルなのでまだあまり使っていませんが感度イイです!

私でも、底のごつごつ感も伝わってくる感度抜群ロッド

3日の風がビュービュー吹く中、

朝、9時~12時頃まで満潮からの引きで

知り合いから教えてもらった秘密の釣り場へ

日中だったので釣れると思っていなかったので

バケツを持って行かなかってすべてリリース

タケちゃん20cm超え含む数匹

メバルン15cmぐらい数匹、結構沢山釣れて満足でした

強風の中でも、中りがわかり今の所満足ですキラキラ





  続きを読む

Posted by しゅん at 20:55Comments(0)釣り

2014年10月05日

釣り(西宝伝漁港)

10月4日西宝伝漁港へ行ってきましたサカナ





こんばんは。岡山の釣り場です(爆)

前回のメバルンがとっても美味しかったのでメバル狙いで新しい漁港に行ってみました車

いつも、車が止めれないと思っていたので通り過ぎていたのですが

車も近くに止めれてお気に入り漁港になりましたキラキラ





場所 : 西宝伝漁港

釣れた時間 : 17時30分、22時~

若潮 : 満潮19時59分


私でも釣れた ヒットルアーは!?

やっぱりすごいぞ! メタルマル 28g パープル




ラパラ 五目ペンシル GP45F カラー:UVクリアホログリッター/UVHG




  続きを読む


Posted by しゅん at 23:04Comments(0)釣り

2014年10月03日

釣り(大畠漁港)

9月29、30日と大畠漁港、瀬戸大橋の下、琴浦港へ行ってきました





他の魚種を求めてちょっと遠出

今回のヒットルアーは、メタルマル 28g パープル



  続きを読む


Posted by しゅん at 16:19Comments(0)釣り

2014年09月28日

釣り(シーバス)

9月27日旧岡山港へシーバス狙いで行ってきましたサカナ







場所 : 旧岡山港フェリー乗り場

時間 : 18:30

干潮 : 18:44 潮止まり直前 スローリトリーブただ巻

ルアー : ジャクソン にょろにょろ125mm (色)レモンクラウン



ボライズンへ投げまくっていたのですが(色々なルアーで感覚では50回以上)

小さな当たりはあるのですが たぶん稚魚にぶつかっている感じ 針にはかからず、(デカワームが一番当たりがありました)

ボライズンの無い所へ にょろにょろルアーに交換して2投目 1回転1秒ぐらいのただ巻でヒット!



ジャクソン(Jackson) にょろにょろ S
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ S

初めてルアーで釣りました♪ 素人でも釣れるすごいルアー




  続きを読む


Posted by しゅん at 20:39Comments(0)釣り

2014年09月21日

釣り(シーバス)

9月19日、20日と最近お気に入りの旧岡山港に行ってまいりました。



19日は、なんとなくメバルロッドでちびっこ狙い

いつかは釣りたいシーバスの練習にサカナ

満潮からの引き潮  続きを読む


Posted by しゅん at 22:26Comments(0)釣り

2014年09月18日

釣り(お盆~9月)

お盆の釣りキャンプから早1か月 広告出てしまうので更新です。。。汗

キャンプには行っていないけど釣りへちょこちょこ行っています



8月からダイジェスト~キラキラ

釣れない釣りを楽しんでいます  続きを読む


Posted by しゅん at 23:37Comments(0)釣り

2014年08月07日

釣り(締切堤防)

8月7日児島湾の締切堤防へ釣りに行ってきましたサカナ




やっと仕事の忙しさも落ち着きつつあるので

久しぶりにちょっとだけ行ってきましたエギ  続きを読む


Posted by しゅん at 23:06Comments(0)釣り

2014年07月22日

釣り(締切堤防)

7月21日児島湾の締切堤防へ釣りに行ってきましたサカナ




本当は19日から3日連続です(笑)

仕事が忙しく、仕事帰りに気分転換で一日2時間程度

19日は小さいのが釣れたけど足元でバレマシタガーン

20日はピクリともしませんでした汗

とうとう21日その時がやってきました♪キラキラクラッカー

  続きを読む


Posted by しゅん at 20:04Comments(0)釣り

2014年07月10日

釣り(田井新港)

7月7日~10日まで 色々釣りに行ってきましたサカナ




あっ!竿が。。。。ガーンガーンガーン

7/7 夕 方 : 胸上港
7/7 夜釣り : 田井新港
7/8 日 中 : 番田港→新岡山港
7/8 夜釣り : 番田港
7/9 日 中 : 新岡山港
7/10 夕方 : 新岡山港


釣りブログになりそうな 岡山のキャンプ場です。。。ビックリ汗

今日から お盆休みまでお休みが無いので
最後の連休で釣りに行ってきましたエギ
  続きを読む


Posted by しゅん at 21:19Comments(12)釣り

2014年07月03日

釣り(児島湾大橋)

6月30~7月2日まで 色々な場所へ日帰りで釣りに行ってきましたサカナ




ちょっぱぁさんにレジャックスでバーゲンやってるよ~

と教えてもらったので釣竿新調してきましたクラッカー

新調したら行きたくなる!

6/30 夕 方 : 新岡山港
6/30 夜釣り : 牛窓フェリー乗り場
7/1  日 中 : 新岡山港→番田方面
7/1  夜釣り : 子父雁
7/2  日 中 : 児島湾大橋

今度の目標はチヌサカナ

でも、釣れません ほぼ全日 ボーズでした汗

でも最後に、児島湾大橋の下で超大物!?サカナ

を釣りました!男の子エーンキラキラクラッカー




  続きを読む


Posted by しゅん at 21:48Comments(16)釣り

2014年06月25日

釣り(田井新港)

6月24日田井新港へ夜釣りに行ってきましたサカナ



釣りの前に。。。汗



午前中 キャンプで仲良くなったお友達のお店が

ちょっと前にオープンしたので行ってきましたクラッカー

親子で行ける美容室
oya-ko salon BRUTUS

ホームページはコチラ

フェイスブックはコチラ

ちょっと用事があり行ってきましたランタン





その帰り道、ちょうど 釣り具のお店POINT岡山西バイバス店があり

ピットインサカナ







  続きを読む


Posted by しゅん at 16:29Comments(14)釣り

2014年06月23日

釣り(宝伝海水浴場)

6月21日宝伝海水浴場へ釣りに行ってきましたサカナ



夕方5時~7時前ぐらいまでの2時間

小雨の降る中行ってきました  続きを読む


Posted by しゅん at 18:11Comments(4)釣り

2014年06月18日

釣り(新岡山港)

6月17日新岡山港に釣りに行ってきましたサカナ




釣り経験は ほぼ無しビックリ

いつ買ったのか覚えていないホームセンターの竿を持って

先週も釣りに行ったのですが

餌が苦手なので ご飯粒で釣りをしてみたのですが

釣れなかったので記事はなしです(笑)



今回はちょっと道具を揃えてフウマと行ってみましたサカナ

記事にするつもりはなかったので

釣り中の写真は無しですガーン
  続きを読む


Posted by しゅん at 22:19Comments(18)釣り