![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2014年12月04日
釣り(西宝伝漁港)

こんばんは~★ 過去の人です

すっかり、キャンプも遠のいてしまいました
押入れを占領しているキャンプギア達どうしましょ!?
あげないよ(笑)
キャンプには行けれてないのですが
釣りには、週3,4行っています

自己流なのでなかなか上手くいきません
ついつい、道具に行ってしまいます。。。
チューブラロッドに、ソリッドロッド、ワームにその他モロモロ
うぉ~。お小遣い足りません

でも、釣り楽しいな

私もでも釣れるロッドはコレ
![]() 秋のビッグセール開催中!さらに最大ポイント5倍アップ中♪タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD AJI... |
従弟にもらったロッドが折れてしまったので
チューブラロッドを買いに行ったつもりが
なぜだか、ソリッドになってしまった
しかも、POINTオリジナル。。。。
同じ金額で月下美人とか買えてたなと とっても後悔

いいのか、悪いのかよくわからないけど店員さんに押し切られて買ってしまった

何度か投げてると、よくロッドが抜けてしまいます
ラインが切れて、海に落ちてしまったらと考えると怖いです
小さな中りはあまり分かりません。ソリッドなので自動で釣れている感じ

シマノ(SHIMANO) ソアレSS S706ULT
Newモデルなのでまだあまり使っていませんが感度イイです!
私でも、底のごつごつ感も伝わってくる感度抜群ロッド
3日の風がビュービュー吹く中、
朝、9時~12時頃まで満潮からの引きで
知り合いから教えてもらった秘密の釣り場へ
日中だったので釣れると思っていなかったので
バケツを持って行かなかってすべてリリース
タケちゃん20cm超え含む数匹
メバルン15cmぐらい数匹、結構沢山釣れて満足でした
強風の中でも、中りがわかり今の所満足です


11月中は
へたくそなので日中は釣れないのでオキアミなどにも挑戦
西宝伝漁港で沢山釣れました♪
サヨリ34匹、タケちゃん2匹

開いて、から揚げにするととっても美味しいです


これまた、西宝伝漁港 日中(コマセ無し)
コマセがないとサヨリの釣り果は半減ですが
フグも半減します(笑)
尺?31cmのデカサヨリも2匹釣れました
30cm超えると骨がごつくて20cmちょっとぐらいが柔らかくていいですね
その他グレ?鱗を取った後の写真なので白いですが真っ黒の魚でした!小さいのが釣れます。
エサの苦手な私でも、オキアミなら平気なので楽しいです

最近お気に入りの北興化学の港(外海)
暗くなってからの潮止まりで
初のアコウ~!?♪(22cm)

アコウですよね?
カサゴの大き目かなと思ったけど
口が違うのと斑点があるのでアコウかな?
煮つけにしたら美味しかった


この日は調子が良く
ヒラメ?アコウ?タケちゃん、ガシラ
その他、ちびっ子数匹はリリースメバルンも小さかったのでリリース
なかなかメバルンだけは釣れません
煮つけにして、美味しくいただきました~
煮つけもちょっと上手になりました(笑)
釣りばかりの記事になっていますが
毎年恒例の竜天年越しキャンプには行きます!

半年ぶりのキャンプなので今から楽しみです♪
私は31日まで仕事なのですが嫁と子供たちは30日からの予定
ご一緒の方宜しくお願いします

Posted by しゅん at 20:55│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。