ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサードリンク
*お気に入り*
                    
RSSが不調です。 更新されない方がいるので お勧めなRSSご存知の方 おしえてくださーい。。。




武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム!我が家は9月から5月頃まで使っています




武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

301なら¥33,768♪6L缶と合わせて使うと最強ですね




Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III

やっぱり我慢できなくて買ってしまいました♪設営、撤収の遅い我が家の強い見方!ちょっと小さいけど初のファミリーテント!?(笑)



スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS

我が家で一番活躍してくれているテント♪嫁さん用に信頼のおけるテントです!



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

我が家で一番活躍しているテーブル♪2つ持っています。もう2つぐらい欲しい!



スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

子供が足を引っ掛けないので安心















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】

道具沼への入口w
武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

もう一台欲しいな

【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月27日

木もれ陽の森キャンプ場

急な告知なのですがお時間があれば是非お越しください!

ピンクの星どなたでもご参加できますピンクの星
7月31日、8月1日の2日間


「岡山のキャンプ場ブログ」
を見たと言って頂くと

1泊キャンプサイト 2000円(電源込み)
デイ参加のみ料金 1人300円

※今回管理人さんのご好意により
7月31日、8月1日の金額になります



プチイベント

竹を切ってイカダ作りをやってみよう!(無料)
木こりのローソク(無料)
※希望者のみ

川遊びをされる方は浮き輪、ゴムボートなどご持参ください
それほど深くないので小さなお子様でも遊べれる川になります
木もれ陽の森ブログ参照してください




日時 : 7月31日~8月1日
場所 : 木もれ陽の森キャンプ場
住所 : 岡山県津山市黒木286(中国自動車道 津山インターから約40分)
電話 : TEL/FAX(0868)42-4861
時間 : チェックイン、アウト フリー
HP : コチラ
ブログ: ナチュラムブログ

当ブログ記事 : コチラ





大きな地図で見る

黒木キャンプ場2km手前

336号線を北上していくとコチラの看板が左手にあります

あとは、右にまがって500mほどです


急な告知なので あまり集まらないかもしれませんがお気軽にお越しくださーい^^
ブロガーさんでなくても どなたでもOKです
もちろん当日でもOKです!
私も誰がくるか知りません(笑)
我が家だけかもしれません(笑)
もしこられる方はどうぞよろしくお願いします^-^

宿泊キャンプの方はお手数ですが
木もれ陽の森キャンプ場 (0868)42-4861
までご予約を入れていただくか(「岡山のキャンプ場ブログを見た」を忘れずに)
当ブログ画面左下の私(しゅん)までオーナーメール頂けると幸いです


特にみんなで集まって何をしよう!と言うイベントではないので
木もれ陽ってどんな所だろう?とか
一回行って見たいんだけどな など
お思いの方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします^^
  


Posted by しゅん at 18:08Comments(22)木もれ陽の森AC

2010年07月26日

のとろ原キャンプ場(キャンプの疲れはキャンプで)

7月24から1泊で2週連続のとろ原キャンプ場へ父子で行ってまいりました♪

先週はちょっと疲れたのでキャンプの疲れをとりに、まったりキャンプしてきました。

今回は40番43番と貸していただけました!ニコニコ

料金は大人1人、小学生1人、幼児(4歳)1人で700円でした♪

とってもリーズナブル、ゴミも引き取ってもらえますよ~ドキッ



先週の、のとろ原はコチラ

今回は保育園友達が宿泊という事もあり

2週つづけての同じキャンプ場でしたが襲撃してまいりました♪ダッシュ

  続きを読む


Posted by しゅん at 15:35Comments(18)のとろ原キャンプ場

2010年07月20日

のとろ原キャンプ場

7月17日から2泊でのとろ原キャンプ場へ父子で行って来ました♪

標高700mでとても涼しく岡山市内と10度ぐらい違うのではないでしょうか

夜は19度まで下がり半そでではちょっと寒かったです



のとろ原のサイト紹介はコチラ

のとろ原キャンプ場HPはコチラ

サイトは少し小ぶりなので2サイト使用して良いとの事で
スタッフさんのお心遣いに感謝です♪(53番56番)
お陰でテントとリビングに分ける事ができました^^

スキニートゥーとケルティーで出撃
  続きを読む


Posted by しゅん at 16:15Comments(28)のとろ原キャンプ場

2010年07月15日

弥高山キャンプ場

弥高山は(標高654m)を中心とした広さ17haの自然公園です。

キャンプ場よりもバンガローや別荘が人気のキャンプ場です



住所 : 岡山県高梁市川上町高山4301-1

電話 : 0866-48-2830

期間 : 通年

時間 : イン 12時 アウト 12時

料金 : 持込みテント 1000円 持込みタープ 1000円
     キャンピングカー 2000円 管理料(1人) 400円 電気料500円
     バンガロー3500円~ 貸し別荘 14800円~

設備 : 炊事棟、トイレ、シャワー、管理棟、売店、食堂

URL : 弥高山公園

ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★☆☆☆

ファミリー向けのバンガロー泊のキャンプ場です
バンガローは綺麗ですごしやすそうでしたよ

キャンプサイトはサイトによっては斜面が多く張るとこ探しに苦労しそうです
色々なタイプのサイトが沢山あるのは嬉しいですね♪

  続きを読む


Posted by しゅん at 13:25Comments(0)弥高山キャンプ場

2010年07月12日

西山高原(蛍キャンプ)

7月10日から1泊で西山高原へ蛍キャンプへ

いつものように父&子で行ってまいりました♪

西山高原の蛍は凄いです!黄色い星

県内の蛍の名所に行ったことあるのですが

こんなに凄い蛍を見たのは初めてでした!

是非1度は見てください!!!



今回は2日目が雨予報&西山なのでとっても軽装備♪

久しぶりのシャングリラ3とケルティータープ

親子3人ではちょっと狭いですね~。。。ドームテント

シャングリラ8を購入してめっきり3は出番がなくなってきました  続きを読む


Posted by しゅん at 15:53Comments(30)西山高原レジャー施設

2010年07月08日

無人島


普段本なんてガルヴィかBEPALぐらいしか買わないのですが

ふとしたきっかけで「東京島」と言うとってもサバイバルな映画が

この8月28日に全国ロードショーらしく原作が読みたくて買ってみました♪

(CAST 木村多江、窪塚洋介、福士誠治、柄本佑、木村了、鶴見辰吾)

ここまでサバイバルなのは辛いですが無人島でキャンプしてみたいですね(笑)

自分がもし無人島にいたら生きていけるかなって想像してしまいました^^

東京島公式サイトはコチラ



送料無料580円

次回のキャンプでの~んびり東京島を読んでみたいと思います^-^  

Posted by しゅん at 18:36Comments(0)キャンプ道具

2010年07月05日

高間キャンプ場(雨キャンプ)

天気予報は相変わらず雨予報でしたがこの時期はあまり当たらないので

7月3日より1泊で高間キャンプ場へ行ってきました♪



高間キャンプ場案内はコチラ


  続きを読む


Posted by しゅん at 17:19Comments(22)高間キャンプ場

2010年07月01日

和気美しい森

美しい森シリーズです

2年ほど前の秋に利用させてもらったのですが

市町村合併の為でしょうか?金額UPになっておりました。。。

非常に残念です



住所 : 和気郡和気町木倉2605

電話 : 0869-92-0670

期間 : 通年(12/28~1/4休業)

時間 : イン14時 アウト10時 

料金 : 1泊2000円 他バンガローなどはコチラ

設備 : 炊事棟1棟 水洗トイレ1棟 バンガロー ビジターセンター

URL : 和気美しい森

ファミリーお勧め度 ★★☆☆☆
ソロお勧め度 ★☆☆☆☆

以前は1000円だったので まだお勧めでしたが2000円で荷物運びがあるので
お勧めとは少し言い難くなりました。
テントサイトよりバンガローなどに泊まるのがお勧めサイトになってしまい非常に残念です。
ちなみにバーベキューも2000円なのでキャンプサイトには力を入れてないと思います。。。


  続きを読む


Posted by しゅん at 15:57Comments(0)和気美しい森