![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2010年03月24日
高間キャンプ場
キャンピング倶楽部in岡山のオフ会で利用した無料のオートキャンプ場
総社と高梁の境にある岡山からも近くてお勧めのキャンプ場です♪

住所 : 岡山県総社市種井1595-2
電話 : 社市役所商工観光課(0866-92-8277)
期間 : 4月~11月頃 となっていますが利用できました
時間 : フリー
料金 : 無料
設備 : トイレ、炊事棟、水道(飲めません)、イベント小屋、(予約して利用すると電源もOKかも)
URL : 高間キャンプ場
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★★★
料金無料!オートキャンプOK 街灯あり トイレあり 水道あり
ロケーションも色々選べてGood!
こんなにいいキャンプ場が無料なんて驚きです♪
※水は飲めませんので用意が必要です
総社と高梁の境にある岡山からも近くてお勧めのキャンプ場です♪

住所 : 岡山県総社市種井1595-2
電話 : 社市役所商工観光課(0866-92-8277)
期間 : 4月~11月頃 となっていますが利用できました
時間 : フリー
料金 : 無料
設備 : トイレ、炊事棟、水道(飲めません)、イベント小屋、(予約して利用すると電源もOKかも)
URL : 高間キャンプ場
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★★★
料金無料!オートキャンプOK 街灯あり トイレあり 水道あり
ロケーションも色々選べてGood!
こんなにいいキャンプ場が無料なんて驚きです♪
※水は飲めませんので用意が必要です
大きな地図で見る



キャンプ場一番手前の砂利サイト

ここでテントも張れます

炊事棟

トイレ(水洗ではないですがそれなりに綺麗)

プライベートテントサイト



ソロの方はこの辺りに張られていました

広場サイト 桜の木?が植えてありました

広場サイトはトイレと東屋
水場は砂利サイトとの間にあります

広場サイトは眺めもいいです

遊具はこれだけ
遊び道具はないですが私はお気に入りのキャンプ場になりました
20日は温羅童太鼓の練習で砂利サイトで合宿?していました
太鼓の音が勇ましく笛の音が美しくとってもいい雰囲気でキャンプできたのも良かったです♪
キャンプ場は連絡なしでも泊まれそうそうなのですが
連絡しておくと街灯など付けてくれるので連絡してから利用するのがお勧めです
温羅童太鼓の方々は電源も引っ張っていたので電源も一応ありですね
また利用すると思います^^
Posted by しゅん at 18:17│Comments(0)
│高間キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。