![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2011年05月18日
星の里キャンプビレッジ
中国山脈の南麓、吉井川の上流に位置する温泉で、美作三湯のひとつ。
温泉の下流約3kmに名勝奥津渓が広がることで有名な奥津温泉からすぐにあるキャンプ場
奥津温泉は、神話時代から使われていたという言い伝えもあり、
藩政時代には藩主の別荘地であった。
湯量は豊富で、無色透明の透きとおった温泉は、美人の湯として多くの観光客に親しまれている。

住所 : 岡山県苫田郡鏡野町奥津川西512-2
電話 : 0868-52-0366
期間 : オートサイト 4月~11月30日 ログハウスは通年
時間 : チェックイン15時 チェックアウト 13時
料金 : 1泊 4200円 デイキャン 1600円(9時~13時)
設備 : 電源1000円 温水シャワー100円 コインランドリー100円
管理棟 シャワー棟 トイレ その他レンタルあり
URL : 星の里キャンプビレッジ
ファミリーお勧め度 ★★★★☆
ソロお勧め度 ★☆☆☆☆
キャンプ場からすぐの所に岡山でも有名な奥津温泉がありアクセスもよく
その他には、森林公園まで車で約20分、奥津湖車で15分、登山には泉山
お子様には、車で5分の所に わんぱくの森もありますので
観光にも、遊びの拠点にもいい所ではないでしょうか
※宿泊の方は温泉の割引券がもらえるそうです
続きを読む
温泉の下流約3kmに名勝奥津渓が広がることで有名な奥津温泉からすぐにあるキャンプ場
奥津温泉は、神話時代から使われていたという言い伝えもあり、
藩政時代には藩主の別荘地であった。
湯量は豊富で、無色透明の透きとおった温泉は、美人の湯として多くの観光客に親しまれている。

住所 : 岡山県苫田郡鏡野町奥津川西512-2
電話 : 0868-52-0366
期間 : オートサイト 4月~11月30日 ログハウスは通年
時間 : チェックイン15時 チェックアウト 13時
料金 : 1泊 4200円 デイキャン 1600円(9時~13時)
設備 : 電源1000円 温水シャワー100円 コインランドリー100円
管理棟 シャワー棟 トイレ その他レンタルあり
URL : 星の里キャンプビレッジ
ファミリーお勧め度 ★★★★☆
ソロお勧め度 ★☆☆☆☆
キャンプ場からすぐの所に岡山でも有名な奥津温泉がありアクセスもよく
その他には、森林公園まで車で約20分、奥津湖車で15分、登山には泉山
お子様には、車で5分の所に わんぱくの森もありますので
観光にも、遊びの拠点にもいい所ではないでしょうか
※宿泊の方は温泉の割引券がもらえるそうです
続きを読む