![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2014年07月10日
釣り(田井新港)
7月7日~10日まで 色々釣りに行ってきました

あっ!竿が。。。。


7/7 夕 方 : 胸上港
7/7 夜釣り : 田井新港
7/8 日 中 : 番田港→新岡山港
7/8 夜釣り : 番田港
7/9 日 中 : 新岡山港
7/10 夕方 : 新岡山港
釣りブログになりそうな 岡山のキャンプ場です。。。

今日から お盆休みまでお休みが無いので
最後の連休で釣りに行ってきました


あっ!竿が。。。。



7/7 夕 方 : 胸上港
7/7 夜釣り : 田井新港
7/8 日 中 : 番田港→新岡山港
7/8 夜釣り : 番田港
7/9 日 中 : 新岡山港
7/10 夕方 : 新岡山港
釣りブログになりそうな 岡山のキャンプ場です。。。


今日から お盆休みまでお休みが無いので
最後の連休で釣りに行ってきました


7日仕事帰りに直行

たまたま寄ってみた胸上港が雰囲気が良かったのでここで釣りをすることに
ピンボケですが、まぁまぁのサイズのタケノコメバル?が釣れました

超小さいメバルかな?
リリースです


夜になり久しぶりのキャンプ道具~

マルチャン正麺をいただきます

ラーメンだけでしたが やっぱりキャンプが楽しい

キャンプ行きたいな~


23時頃 場所を田井新港に移動して
前々回の イカ野郎を引っかけてやりました




いきなりダブルで引っかかりました


30分ほどイカとたわむれて なかなか楽しかったです

1匹は なんちゃってライトエギングでちゃんと釣れました~


田井新港でもメバル君ゲット
それからは、たいした引きもなく
おじさんと話したりしていたら
朝になってしまいました



小さいのは何匹かリリースしました
イカ野郎 3匹
メバル 1匹
タケノコメバル? 3匹
でした


一旦家に帰り 朝ごはんを頂きます
何年ぶりかのオールナイト
でテンション高めだったので
そのまま番田港へ行きました
しかし、生体反応なし。。。。

岩場を攻めても
ワームを変えてみても
ピクリともしません
あまりにも釣れないと言うかピクリともしてくれないので
堤防で少し寝落ちしていましたzzz

悔しかったので 新岡山港へ初めての ママカリ釣りに挑戦

フェリー乗り場付近は人気で多くの人が釣っています
初めてだったので一番すみっこで見よう見まねでやってみました
隣のおじさんは、セミプロって言うぐらい ガンガン釣っています

私の竿には全く掛かりません

釣れないので、眠気が。。。
車に寄りかかりながら本格的に寝ながら釣り(笑)
その時

ガッツーーーーン

すっごい引き

ママカリってこんなに引くのか~?
竿が折れそうなぐらい曲がります
ぐぐぐぐぐぅぅぅぅぅぅ~~~
ぴよ~~~~~~~~ん
バレマシタ

ちょこっと魚影が見えたのですが、30cmほどのシーバスっぽかったです(笑)
きっと、疑似餌の魚の飾りを間違えて食べたのでしょう(笑)
その後は、平和な時間が流れ
4回ほど、釣れましたが
釣りあげるまでに、3回ばらしました
唯一1匹だけ釣ることができました

煮つけと、から揚げで美味しく頂きました
ママカリってホントに美味しい

1匹だけだったせいか もっと食べたいです
イカ野郎も とっても美味しかったです

夜も、番田港に行ってみたのですが
またもや生体反応無し。。。
暗い港なので怖くなってきたので1時間ほどで撤収

他の港をパトロールして帰りました(笑)
7/9
午前中には目が覚めたので
あの味がもう一度食べたくて 新岡山港へママカリ釣り~

またまた大勢の人でいいポイントは空いていないので隅っこへ
今回は、川釣り用の長めの竿を ママカリ用にして 仕掛けも倍にしてみました
今回も数匹ばらしましたが
ようやく1匹釣って テンションが上がらず帰りました


7/10
台風の影響があまりなかった岡山です
今日だったら人がいないんじゃないかな?
と思い1時間だけママカリ釣りに仕事帰りに行ってきました

やっぱり夕方と言うこともあり
1組だけおられましたが
ベストポジションのフェリー側が空いていました

投げて5分もせずに1匹釣れた~

ふと海面を見るとチヌがいたのでもう一つ竿をだし
ワームでちょっかい出したのですがこちらは見向きもしてくれません

5匹すぐに釣れたので
帰り支度の為、竿を置いて片づけていたら
戻ってみると竿がありませんでした(爆)
きっと、巨大ママカリが釣れて竿を引っ張られたのでしょう~(妄想)
なんとか、ジグで竿を引き寄せ
無事回収できました(笑)

最後に、一番大きなママカリを釣って終了~

大きなママカリは引きも結構すごくて楽しかったです♪
せっかく楽しくなってきた釣りですが、
仕事が9月末頃まで忙しくなるので休みなしです。。。。

帰りに1時間ほど行けるか行けないかなのですが
釣れたら記事にしまーす(爆)
しばらく、更新ストップですが
皆様良い、キャンプライフを楽しんでくださいね

あっ!あくまでも、岡山のキャンプ場は、キャンプブログですよ(苦笑)

Posted by しゅん at 21:19│Comments(12)
│釣り
この記事へのコメント
まじでぇ
そんなに楽しいのぉ~。
道具も本格的じゃない?
でも、しゅんさん、俺と同じB型だからねぇ。
そんなに楽しいのぉ~。
道具も本格的じゃない?
でも、しゅんさん、俺と同じB型だからねぇ。
Posted by Tsune
at 2014年07月10日 23:26

おはようございます。
なんかタバコ吸ってくるわぁ的なノリで行ってますね~(笑) 釣りにハマるとそうなるんですかねぇ・・楽しそう♫
流された竿、、しゅんさんのだったんですか(゜o゜) 無事回収できてなによりです。
なんかタバコ吸ってくるわぁ的なノリで行ってますね~(笑) 釣りにハマるとそうなるんですかねぇ・・楽しそう♫
流された竿、、しゅんさんのだったんですか(゜o゜) 無事回収できてなによりです。
Posted by おがじゃ
at 2014年07月11日 08:27

おはようございます。^^
ハマってますね〜(*´∀`)
僕もイカを釣ってみたくてルアー買ったきり数ヶ月が・・・笑
安っすい竿でもイカって釣れるんですかね??
しゅんさんも繁忙期ですか・・お仕事がんばってくださ〜い。\(^o^)/
ハマってますね〜(*´∀`)
僕もイカを釣ってみたくてルアー買ったきり数ヶ月が・・・笑
安っすい竿でもイカって釣れるんですかね??
しゅんさんも繁忙期ですか・・お仕事がんばってくださ〜い。\(^o^)/
Posted by masa44
at 2014年07月11日 10:04

おっはようございます(^O^)/
もう、釣どっぷりで、おもろすぎます(爆)
ちゃっかりエギングまで成功してるしwww(≧∇≦)ノ彡
それ、何イカですか?
ママカリもう釣れるんですね~...((φ(。・c_,・。)φ))...フムフム
サビキですよね??
チヌやシーバスはアミを食べるので、サビキの針でも釣れちゃいますよヾ(@^▽^@)ノ
ちょっぱぁも、密かに通ってますが(笑)
記事になるほど、いや、写真とるほどの釣果もなく撃沈してますo(TヘTo)
もう、釣どっぷりで、おもろすぎます(爆)
ちゃっかりエギングまで成功してるしwww(≧∇≦)ノ彡
それ、何イカですか?
ママカリもう釣れるんですね~...((φ(。・c_,・。)φ))...フムフム
サビキですよね??
チヌやシーバスはアミを食べるので、サビキの針でも釣れちゃいますよヾ(@^▽^@)ノ
ちょっぱぁも、密かに通ってますが(笑)
記事になるほど、いや、写真とるほどの釣果もなく撃沈してますo(TヘTo)
Posted by ちょっぱぁ
at 2014年07月11日 10:38

Tsuneさんへ
こんにちは~^^
ご察しの通りB型特有のアレってやつですよ
もうね~嫁さんもあきれています(笑)
Tsuneさんの場合私よりもうちょっとB型ですよね(爆)
でも、誰が何と言おうと B型が大好きです^^
こんにちは~^^
ご察しの通りB型特有のアレってやつですよ
もうね~嫁さんもあきれています(笑)
Tsuneさんの場合私よりもうちょっとB型ですよね(爆)
でも、誰が何と言おうと B型が大好きです^^
Posted by しゅん
at 2014年07月11日 16:59

おがじゃさんへ
こんにちは~^^
ホント、淡水湖がすぐ近くなのでタバコちょっと吸ってくるわ~ですよ(笑)
キャンプは、2日いるけど釣りは1時間あれば楽しめます♪
あの魚が引いた時のピクピク感が溜まらないんですよ~(笑)
竿、本当は諦めようかともおもったのですが
なんとか、竿で竿をつりました^^v
今までで一番の大物です(笑)
こんにちは~^^
ホント、淡水湖がすぐ近くなのでタバコちょっと吸ってくるわ~ですよ(笑)
キャンプは、2日いるけど釣りは1時間あれば楽しめます♪
あの魚が引いた時のピクピク感が溜まらないんですよ~(笑)
竿、本当は諦めようかともおもったのですが
なんとか、竿で竿をつりました^^v
今までで一番の大物です(笑)
Posted by しゅん
at 2014年07月11日 17:04

masa44さんへ
こんにちは~^0^
釣り楽しいですよ~♪
イカのルアーあるんですね!
夏が過ぎればアオリイカの時期がくるんですよね?
そのころまでにウォーミングアップですよ!(笑)
アオリイカとかは、どうなのか分かりませんが
私が今回ひっかけたイカはプカプカ浮いている
15cmほどのイカなのでアミが一番いいと思います
一緒にいたおじちゃんは、アミでひょいっと一度に
5,6匹捕まえていました^^
ありがとうございます!これから休み無しですが
馬車馬のようになります。。。。(泣)
こんにちは~^0^
釣り楽しいですよ~♪
イカのルアーあるんですね!
夏が過ぎればアオリイカの時期がくるんですよね?
そのころまでにウォーミングアップですよ!(笑)
アオリイカとかは、どうなのか分かりませんが
私が今回ひっかけたイカはプカプカ浮いている
15cmほどのイカなのでアミが一番いいと思います
一緒にいたおじちゃんは、アミでひょいっと一度に
5,6匹捕まえていました^^
ありがとうございます!これから休み無しですが
馬車馬のようになります。。。。(泣)
Posted by しゅん
at 2014年07月11日 17:12

ちょっぱぁさんへ
こんにちは~^^
ちょっぱぁさんのせいで釣りどっぷりになったじゃないですか(笑)
エギングは、インチキだったので成功と呼べるかどうか。。。^^;
私もこのイカなんてイカなのかわかんないんです
食べたらめっちゃ美味しかったですよ~♪
ママカリ釣りしている方が沢山いたので釣れるみたいです
やっぱりサビキは、ビールの缶加工しないとだめですかね?(笑)
ちょっぱぁさん!行っているんだったらUPしてくださいよ~
いつも、めっちゃ参考にしているんですから!
何度も何度も記事読み返しています(笑)
やっぱりメバリングが奥が深いので
メバル釣りが楽しいです♪
尺メバル釣れるまで頑張りまーす(猛爆)
こんにちは~^^
ちょっぱぁさんのせいで釣りどっぷりになったじゃないですか(笑)
エギングは、インチキだったので成功と呼べるかどうか。。。^^;
私もこのイカなんてイカなのかわかんないんです
食べたらめっちゃ美味しかったですよ~♪
ママカリ釣りしている方が沢山いたので釣れるみたいです
やっぱりサビキは、ビールの缶加工しないとだめですかね?(笑)
ちょっぱぁさん!行っているんだったらUPしてくださいよ~
いつも、めっちゃ参考にしているんですから!
何度も何度も記事読み返しています(笑)
やっぱりメバリングが奥が深いので
メバル釣りが楽しいです♪
尺メバル釣れるまで頑張りまーす(猛爆)
Posted by しゅん
at 2014年07月11日 17:23

こんばんは。
ホントに随分ご無沙汰しております。
たまーに覗かせては頂いてたんですが、
読み逃げで...スミマセン。(^^;)
釣り、楽しそうですね(*´ω`)
ボクは何かと忙しくて、もう1年近く竿も握ってません。
ワームなんてタックルボックスで融けてるんじゃないかと(苦笑)
メバル、久々に釣りたいです。
このイカ、ウチの地元では『ミズイカ』っていって、
10数年前には、夜、近所の桟橋で、玉網で捕獲してました(笑)
結構大量に獲れてたんですよ。
まあ、それも当分行ってませんので、今の状況は判りませんが(^^;)
では、また覗かせていただきます。
ホントに随分ご無沙汰しております。
たまーに覗かせては頂いてたんですが、
読み逃げで...スミマセン。(^^;)
釣り、楽しそうですね(*´ω`)
ボクは何かと忙しくて、もう1年近く竿も握ってません。
ワームなんてタックルボックスで融けてるんじゃないかと(苦笑)
メバル、久々に釣りたいです。
このイカ、ウチの地元では『ミズイカ』っていって、
10数年前には、夜、近所の桟橋で、玉網で捕獲してました(笑)
結構大量に獲れてたんですよ。
まあ、それも当分行ってませんので、今の状況は判りませんが(^^;)
では、また覗かせていただきます。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2014年07月11日 23:51

otiinu(おちいぬ)さんへ
こんにちは~^0^
お久しぶりでっす!
元気されていましたでしょうか?
ワームが融けているかもしれないぐらい
行かれてなんですね^^;
しまなみ周辺はこちらとは比べ物にならないぐらい
大きなメバルが釣れると聞きました釣ってみたいです^^
あのイカは、ミズイカと言うんですね
とっても美味しかったです!
名前がわからなくてモヤモヤしていたので
とってもすっきりしました(笑)
ミズイカはこちらでも港に結構泳いでいます
網をまだどれを買えばいいか悩み中&デカいのが釣れるようになったら
網を購入したいと思います♪
教えてくれてありがとうございます^^
こんにちは~^0^
お久しぶりでっす!
元気されていましたでしょうか?
ワームが融けているかもしれないぐらい
行かれてなんですね^^;
しまなみ周辺はこちらとは比べ物にならないぐらい
大きなメバルが釣れると聞きました釣ってみたいです^^
あのイカは、ミズイカと言うんですね
とっても美味しかったです!
名前がわからなくてモヤモヤしていたので
とってもすっきりしました(笑)
ミズイカはこちらでも港に結構泳いでいます
網をまだどれを買えばいいか悩み中&デカいのが釣れるようになったら
網を購入したいと思います♪
教えてくれてありがとうございます^^
Posted by しゅん
at 2014年07月12日 17:40

しゅんさん、こんばんは。
釣にはまってますね。私も学生の頃、友人と満潮狙って真夜中でも
釣してました。
お仕事お忙しくなるようで、がんばってください。
また、キャンプレポたのしみにまってます。
釣にはまってますね。私も学生の頃、友人と満潮狙って真夜中でも
釣してました。
お仕事お忙しくなるようで、がんばってください。
また、キャンプレポたのしみにまってます。
Posted by ニズ
at 2014年07月12日 23:23

ニズさんへ
こんばんは~^^
みなさん一度は釣りやられていたんですね
私は、この年で目覚めちゃいました(笑)
釣りは一人でも短時間でもできるので
今の私にはちょうどいいです^^;
仕事稼ぎ時なのでしょうがないですが
やっぱり休みなしで1か月は長いです^^;
あ~~~~キャンプでリフレッシュしたいです!
みなさんのレポで行ったつもりになります(笑)
こんばんは~^^
みなさん一度は釣りやられていたんですね
私は、この年で目覚めちゃいました(笑)
釣りは一人でも短時間でもできるので
今の私にはちょうどいいです^^;
仕事稼ぎ時なのでしょうがないですが
やっぱり休みなしで1か月は長いです^^;
あ~~~~キャンプでリフレッシュしたいです!
みなさんのレポで行ったつもりになります(笑)
Posted by しゅん
at 2014年07月13日 20:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。