![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2010年06月14日
木もれ陽の森キャンプ場(グルキャン)
6月12日から1泊で大好きなキャンプ場
木もれ陽の森に、行って来ました♪
今回はチータパパさんに お誘い頂いて
チーム黒マッチョさんも丁度行かれると言う事だったので
日にちを合わせて行って来ました~♪

日曜日が雨予報なのでタープの下にテント
他には何も出さずに、マッチョさんの所にお邪魔する計画


木もれ陽の森に、行って来ました♪

今回はチータパパさんに お誘い頂いて
チーム黒マッチョさんも丁度行かれると言う事だったので
日にちを合わせて行って来ました~♪

日曜日が雨予報なのでタープの下にテント
他には何も出さずに、マッチョさんの所にお邪魔する計画




今回は、息子が日曜日参観日だったので不参加
初娘と二人っきりキャンプデビューとなりました


土曜日は仕事が長引いて到着は5時 早速ご挨拶へ
チーム黒マッチョさんサイト お座敷スタイルが良いですね~

今回初めまして~の♪ チータパパさんファミリー

お初はやっぱり緊張しますね~
パパさんも奥様も素敵なご夫婦でした~

これからもどうぞ宜しくです^0^

ワサビも満開でした!

天空サイトにマッチョさん ズ~ムアップ


やっぱり マッチョリしております(笑)

娘も最初は恥ずかしかったものの チータパパさんの息子さん、娘さんと仲良しに^^

大きな葉っぱで

お面を作り

近寄ってきて

大きな大人も仲間入り(爆)

いつも、うちの子と遊んでくれてありがと~!お二人さん♪

マッチョさんのバースデイランタン 綺麗な色してました~


あっと言う間に夜になり、管理人さんも誘って宴会

デザートは不二家のロールケーキ これ美味しいですね~♪

子供たちは絵を描いたり

花火をしたりして、10時過ぎごろまであそび
宴会も1時ぐらい?までやりました


翌朝6時ぐらいから雨がポツポツと
降ってきたので即効撤収~♪


早起きのチータパパさんサイト

爆睡中のマッチョさんサイト

チータパパさんから 焼きたてパン頂きました~めっちゃ美味い!
ご馳走さまでした~


9時ごろから、オヤジさんのはからいでアマゴの掴み取り~♪


ティピーで炭もおこしてくれて焼きます! でっかいアマゴですよ~


丸かぶり~この食べ方が一番美味い!
その後我が家は撤収済みだったので、ティピーでの~んびりして
14時頃撤収して、いつもの めぐみ荘温泉に入って帰りました~
今回到着が遅かって時間も短かったはずなのですが、
いつもよりノンビリできて、とっても楽しかったです♪
ご一緒した、チータパパさんファミリー、チーム黒マッチョさん
そして、管理人さんご夫妻 とっても楽しかったです!
また一緒に行きましょうね~



Posted by しゅん at 20:22│Comments(22)
│木もれ陽の森AC
この記事へのコメント
こんばんは^^
雨の日はシンプルにまとめるのが一番ですね!
いい感じの林間サイトですね。
あまご美味しそ~
そういえば、今年はまだ川魚食べてない・・・(泣)
雨の日はシンプルにまとめるのが一番ですね!
いい感じの林間サイトですね。
あまご美味しそ~
そういえば、今年はまだ川魚食べてない・・・(泣)
Posted by マツテック
at 2010年06月14日 20:59

こんばんは~
シンプルな装備・・・ってか何にもない(爆
このキャンプ場いいなぁ~♪
僕もそろそろ行ってみよぉ~(^O^)/
しゅんさんに連絡してからねぇ~(笑
シンプルな装備・・・ってか何にもない(爆
このキャンプ場いいなぁ~♪
僕もそろそろ行ってみよぉ~(^O^)/
しゅんさんに連絡してからねぇ~(笑
Posted by きーぼう at 2010年06月14日 21:18
しかしかなりワイルドなキャンプ場で・・・大自然いっぱいですね^^
ティピーであまご焼きですか、これはかなり美味しそうです!!
ティピーであまご焼きですか、これはかなり美味しそうです!!
Posted by くまぽん at 2010年06月14日 21:20
楽しかったですね~
週末は、大変お世話になりました。
おかげで、VIPなキャンプが過ごせました。
しゅん さん、お気に入りの訳が分かった気がします。
一番は、管理人さん効果かな~。かなり、ポイント高いでしょう!
まだまだ、子供心を忘れない、ピーターパンって感じで。(チト、褒め過ぎ?笑)
毎回行く度に、何か変わっているんじゃないか?っていう期待感もアリアリ?
その期待、裏切らないし?
り○○ちゃん 、たんこぶ、大丈夫でしたか~?とっても、仲良くしてくれて、ありがとさんでした。(て、伝えておいて)
また、行きましょ!
週末は、大変お世話になりました。
おかげで、VIPなキャンプが過ごせました。
しゅん さん、お気に入りの訳が分かった気がします。
一番は、管理人さん効果かな~。かなり、ポイント高いでしょう!
まだまだ、子供心を忘れない、ピーターパンって感じで。(チト、褒め過ぎ?笑)
毎回行く度に、何か変わっているんじゃないか?っていう期待感もアリアリ?
その期待、裏切らないし?
り○○ちゃん 、たんこぶ、大丈夫でしたか~?とっても、仲良くしてくれて、ありがとさんでした。(て、伝えておいて)
また、行きましょ!
Posted by チータパパ at 2010年06月14日 22:49
こんばんわ~
結構面白そうなキャンプ場ですね~
岡山県・・・ですよね?調べてみよっと。
結構面白そうなキャンプ場ですね~
岡山県・・・ですよね?調べてみよっと。
Posted by よっちー at 2010年06月14日 22:53
お気に入りのキャンプ場ですね。
それにしても5時入りとはすごいですね。
しかも、翌日は雨だし。
正に真のキャンパーです。
我家は仕事が忙しくなってしまって、しばらく出撃無しかなぁ~。
それにしても5時入りとはすごいですね。
しかも、翌日は雨だし。
正に真のキャンパーです。
我家は仕事が忙しくなってしまって、しばらく出撃無しかなぁ~。
Posted by Tsune
at 2010年06月15日 00:41

マツテックさんへ
おはようございます^^
雨の日は何もしない!って割り切れるのがいいですね♪
それでも、ちゃんと楽しめるからラクチンで癖になりそうです^^
木もれ陽は、上り下り大変ですが、森林浴に最適なキャンプ場です!
おはようございます^^
雨の日は何もしない!って割り切れるのがいいですね♪
それでも、ちゃんと楽しめるからラクチンで癖になりそうです^^
木もれ陽は、上り下り大変ですが、森林浴に最適なキャンプ場です!
Posted by しゅん at 2010年06月15日 08:14
きーぼうさんへ
おはようございます^-^
今回チェックインも遅くなったので車中泊にしようと思ったぐらいです(笑)
テントも出したけど、朝の6時には撤収しましたよ(爆)
でも、木もれ陽はティピーがあるのでそこでマッタリさせてもらえるので
寝床用テントがあれば何もなくても行けます^^
行かれる時は是非誘ってくださーい!
川遊びも出来るようになっているので夏場もオススメですよ~♪
林間で涼しいしね^。^
おはようございます^-^
今回チェックインも遅くなったので車中泊にしようと思ったぐらいです(笑)
テントも出したけど、朝の6時には撤収しましたよ(爆)
でも、木もれ陽はティピーがあるのでそこでマッタリさせてもらえるので
寝床用テントがあれば何もなくても行けます^^
行かれる時は是非誘ってくださーい!
川遊びも出来るようになっているので夏場もオススメですよ~♪
林間で涼しいしね^。^
Posted by しゅん at 2010年06月15日 08:18
くまぽんさんへ
おはようございます^^
写真では伝えきれませんがそんなにワイルドではないんですよ~(笑)
上の方に張るとサイトが出来たばかりなのでワイルドに見えますが
ティピーがある辺りなんかは少し狭いですが至れり尽くせりです^^
県北に行かれる際には是非一度よってみてください♪
おはようございます^^
写真では伝えきれませんがそんなにワイルドではないんですよ~(笑)
上の方に張るとサイトが出来たばかりなのでワイルドに見えますが
ティピーがある辺りなんかは少し狭いですが至れり尽くせりです^^
県北に行かれる際には是非一度よってみてください♪
Posted by しゅん at 2010年06月15日 08:21
チータパパさんへ
おはようございまーす^0^
お疲れ様でした~♪とっても楽しかったです!
管理人さんがとてもいい味だしているでしょ?(笑)
あのオヤジさんやママさんが良い方なので何度でも行きたくなってしまいます^^
キャンプ場も便利な場所にあって困ることもないので
もうちょっとだけ距離が近かったらな~って言うぐらいです^^
ウチの娘はもうすっかり元気満タンです!
帰って写真を見直してとても喜んでいます
これも、チータパパさんの息子さんと娘さんのお陰です♪
また一緒に行きましょうね~^0^ノ
おはようございまーす^0^
お疲れ様でした~♪とっても楽しかったです!
管理人さんがとてもいい味だしているでしょ?(笑)
あのオヤジさんやママさんが良い方なので何度でも行きたくなってしまいます^^
キャンプ場も便利な場所にあって困ることもないので
もうちょっとだけ距離が近かったらな~って言うぐらいです^^
ウチの娘はもうすっかり元気満タンです!
帰って写真を見直してとても喜んでいます
これも、チータパパさんの息子さんと娘さんのお陰です♪
また一緒に行きましょうね~^0^ノ
Posted by しゅん at 2010年06月15日 08:27
よっちーさんへ
こんばんは~^0^
もちろん、岡山県のキャンプ場ですよ~♪
キャンプ場も楽しいですが、管理人さんご夫婦が楽しいキャンプ場ですよ^^
個人経営のキャンプ場なので、県や市みたいに莫大な予算が
あるわけではないのですが、手作りでとても落ち着くキャンプ場です!
是非一度行ってみてください!私一押しキャンプ場です^^
こんばんは~^0^
もちろん、岡山県のキャンプ場ですよ~♪
キャンプ場も楽しいですが、管理人さんご夫婦が楽しいキャンプ場ですよ^^
個人経営のキャンプ場なので、県や市みたいに莫大な予算が
あるわけではないのですが、手作りでとても落ち着くキャンプ場です!
是非一度行ってみてください!私一押しキャンプ場です^^
Posted by しゅん at 2010年06月15日 08:31
Tsuneさんへ
おはようございまーす^^
木、金が暇な癖に土曜日がちょこっと忙しくなってきたので
しばらく夕方入りになってしまいそうです(泣)
Tsuneさんはやはり忙しいんですね~
合間を見て強行キャンプですね^^
またご一緒しましょう~!
娘がユイナちゃんに会いたがっています(爆)
おはようございまーす^^
木、金が暇な癖に土曜日がちょこっと忙しくなってきたので
しばらく夕方入りになってしまいそうです(泣)
Tsuneさんはやはり忙しいんですね~
合間を見て強行キャンプですね^^
またご一緒しましょう~!
娘がユイナちゃんに会いたがっています(爆)
Posted by しゅん at 2010年06月15日 08:36
いや~楽しそうですね!!
やっぱりおはつ~の方って緊張しますよね~
・・・って、しゅんさんでも緊張されるんですか?((爆))
実はこないだのコメレスで、
「岡山のキャンプ場以外は興味ありません!」って
言われてたの・・・すごく衝撃的でして(笑)
そういえば、ブログタイトルが「岡山のキャンプ場」ですもんね!!
でも・・・ちょっとは浮気しちゃうでしょ?ないですか~?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
やっぱりおはつ~の方って緊張しますよね~
・・・って、しゅんさんでも緊張されるんですか?((爆))
実はこないだのコメレスで、
「岡山のキャンプ場以外は興味ありません!」って
言われてたの・・・すごく衝撃的でして(笑)
そういえば、ブログタイトルが「岡山のキャンプ場」ですもんね!!
でも・・・ちょっとは浮気しちゃうでしょ?ないですか~?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
Posted by misaki at 2010年06月15日 13:16
お疲れ様デシタ〜。(*^□^*)ゞ
のんびり、楽しい キャンプだったね〜♪♪♪
てか。。。
いつのまに あんな写真を!?。(//∀//)
気が抜けんなぁ。。。笑
細く!!若く!!美しく!!撮ってね♪♪爆
また のんびり 手抜き料理キャンプしに行こうね〜♪♪
のんびり、楽しい キャンプだったね〜♪♪♪
てか。。。
いつのまに あんな写真を!?。(//∀//)
気が抜けんなぁ。。。笑
細く!!若く!!美しく!!撮ってね♪♪爆
また のんびり 手抜き料理キャンプしに行こうね〜♪♪
Posted by めぐ。 at 2010年06月15日 17:06
misakiさんへ
こんばんは~^0^
やっぱりお初は緊張しますよね~
怖い人じゃないかな?とか
嫌われないかな~とかね
ちょっとかしこまちゃいます(笑)
地元大好きなので岡山しか興味ないんですよ~(笑)
パワーズのストキャンとSPWが県外なのが痛いです(爆)
なんちゃってね~(笑)
多古鼻とか、備北とか、まんのう公園とか色々いってみたーい♪
こんばんは~^0^
やっぱりお初は緊張しますよね~
怖い人じゃないかな?とか
嫌われないかな~とかね
ちょっとかしこまちゃいます(笑)
地元大好きなので岡山しか興味ないんですよ~(笑)
パワーズのストキャンとSPWが県外なのが痛いです(爆)
なんちゃってね~(笑)
多古鼻とか、備北とか、まんのう公園とか色々いってみたーい♪
Posted by しゅん at 2010年06月15日 19:36
めぐ。ちゃんへ
こんばんは~^-^ノ
この度もご馳走さまでした♪
とっても楽しかったです!
隠し撮り?可愛く撮れてるじゃないですか~♪
細く、若く、くびれてますよ~(爆)
チーム黒マッチョさんと行くと、いつも落ち着けるので
またご一緒してくださーい!^^
こんばんは~^-^ノ
この度もご馳走さまでした♪
とっても楽しかったです!
隠し撮り?可愛く撮れてるじゃないですか~♪
細く、若く、くびれてますよ~(爆)
チーム黒マッチョさんと行くと、いつも落ち着けるので
またご一緒してくださーい!^^
Posted by しゅん at 2010年06月15日 19:40
しゅん♪さん ~~~ヾ-^∇^おはよー♪
木もれ陽キャンプ場はお話通りの良い所みたいですね。
今年中には行きたいと思っています(*^O^*)
小生も香川サンメッセのフリマ見学を兼ねてキャンプに行ってきました
讃岐うどんたらふく食べてきましたよ
Have a nice day ♪
木もれ陽キャンプ場はお話通りの良い所みたいですね。
今年中には行きたいと思っています(*^O^*)
小生も香川サンメッセのフリマ見学を兼ねてキャンプに行ってきました
讃岐うどんたらふく食べてきましたよ
Have a nice day ♪
Posted by アクア (゚∇^d) at 2010年06月16日 06:16
アクアさんへ
おはようございます^^
木もれ陽夏は涼しいのでお勧めですよ~♪
ちょっと岡山から遠いのがネックですが
イン・アウトフリーな分楽しめます^^
香川遠征お疲れ様でした
アクアさんのレポも楽しみにしておりますので
記憶が新鮮なうちにお願いしまーす(笑)
おはようございます^^
木もれ陽夏は涼しいのでお勧めですよ~♪
ちょっと岡山から遠いのがネックですが
イン・アウトフリーな分楽しめます^^
香川遠征お疲れ様でした
アクアさんのレポも楽しみにしておりますので
記憶が新鮮なうちにお願いしまーす(笑)
Posted by しゅん at 2010年06月16日 09:54
お疲れ様です♪
あこがれの父子キャンプですね~
私、最近母子キャンプにあこがれ中です。。。
この前行った恐羅漢のキャンプ場にもアマゴのつかみどりありました。
デイキャンだったので時間なくてしなかったんですが
楽しそうですね~
今度してみたいです☆
あこがれの父子キャンプですね~
私、最近母子キャンプにあこがれ中です。。。
この前行った恐羅漢のキャンプ場にもアマゴのつかみどりありました。
デイキャンだったので時間なくてしなかったんですが
楽しそうですね~
今度してみたいです☆
Posted by うさこ
at 2010年06月16日 13:18

うさこさんへ
こんばんは~^-^ノ
ドキドキの娘と二人デビューでした♪
夜中の、帰りたいコールもママ~コールもなく
娘と二人デビューできました^^v
うさこさんも母&子キャンプどうです?
以外に多いですよ~♪
この前も見かけましたがとってもかっこよかったので
思わず話しかけちゃいました^^
いつの日か母キャンしてみてください!応援してます(笑)
ちなみに西山ならみんな手伝ってくれますよ(笑)
子供も大人も意外に楽しめる魚の掴み取り!
結構難しいですが、自分でとった魚を料理して食べるなんて
子供はとっても楽しいみたいです^^♪
こんばんは~^-^ノ
ドキドキの娘と二人デビューでした♪
夜中の、帰りたいコールもママ~コールもなく
娘と二人デビューできました^^v
うさこさんも母&子キャンプどうです?
以外に多いですよ~♪
この前も見かけましたがとってもかっこよかったので
思わず話しかけちゃいました^^
いつの日か母キャンしてみてください!応援してます(笑)
ちなみに西山ならみんな手伝ってくれますよ(笑)
子供も大人も意外に楽しめる魚の掴み取り!
結構難しいですが、自分でとった魚を料理して食べるなんて
子供はとっても楽しいみたいです^^♪
Posted by しゅん at 2010年06月16日 19:25
(遙照山藤波池畔キャンプ場)記事のコメント記入欄が見当たらないのでこちらにカキコします^^;
みろく自然公園キャンプ場のレポに早速コメントサンクス (⌒▽⌒)でした~♪
結構楽しんできましたよ子供連れだと一日たっぷり遊べそうな場所です。
でもお父さん疲れそう...(笑)
しゅん♪さん Have a nice day ♪
みろく自然公園キャンプ場のレポに早速コメントサンクス (⌒▽⌒)でした~♪
結構楽しんできましたよ子供連れだと一日たっぷり遊べそうな場所です。
でもお父さん疲れそう...(笑)
しゅん♪さん Have a nice day ♪
Posted by アクア (゚∇^d) at 2010年06月19日 10:42
アクアさんへ
おはようございます^^
備忘録としてキャンプ場記事を書いているので
視察だけの所はコメント閉じていまーす^-^
おはようございます^^
備忘録としてキャンプ場記事を書いているので
視察だけの所はコメント閉じていまーす^-^
Posted by しゅん at 2010年06月21日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。