![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2009年08月11日
木もれ陽の森キャンプ場
8日より1泊で木もれ陽キャンプ場へ行ってきました~♪
当日はいつもながら午前中は仕事なので午後からの出発でした
6月末にお伺いしたっきり久しぶりだったので気持ちがあせったのか
クーラーBOXを忘れて途中で引き返すトラブルもありましたが15時到着しました
あわてるといいことがありませんね^^;

今回は3番板サイトの向かいに綺麗なまさ土を敷いたサイトが出来上がってたので今回はそちらに

早い方はもうお盆休み突入との事で沢山の方が来られていました♪
バンガローもロッジもコテージも8月いっぱいは満員との事
テントサイトは十分余裕があるそうなのでオススメですよ!

今回もシャングリラとケルティタープです
設営後前回泊まった時にはなかった物を発見したので様子をみに行きます

前回まではまだ未完成だったサイトができあがっており
簡易炊事場が出来てました

こちらもまさ土が敷かれており広々サイトになってました
外灯と電源もあります

奥からの写真で直火OKです
広さは変形ですが広すぎてよく分かりません(笑)
6組ぐらいのグループキャンプでも十分大きなテントタープ張れます!
まさ土なので水はけもすごく良く靴にも土があまり付きません!
この写真は2日目の写真なのですが1日目は他の方がテント
張られておりました このサイトまでに行くには道は急ですが
オートキャンプサイトです 今度はここに張りたいな~^0^
続きを読む
当日はいつもながら午前中は仕事なので午後からの出発でした
6月末にお伺いしたっきり久しぶりだったので気持ちがあせったのか
クーラーBOXを忘れて途中で引き返すトラブルもありましたが15時到着しました
あわてるといいことがありませんね^^;

今回は3番板サイトの向かいに綺麗なまさ土を敷いたサイトが出来上がってたので今回はそちらに

早い方はもうお盆休み突入との事で沢山の方が来られていました♪
バンガローもロッジもコテージも8月いっぱいは満員との事
テントサイトは十分余裕があるそうなのでオススメですよ!


今回もシャングリラとケルティタープです
設営後前回泊まった時にはなかった物を発見したので様子をみに行きます

前回まではまだ未完成だったサイトができあがっており
簡易炊事場が出来てました

こちらもまさ土が敷かれており広々サイトになってました
外灯と電源もあります

奥からの写真で直火OKです
広さは変形ですが広すぎてよく分かりません(笑)
6組ぐらいのグループキャンプでも十分大きなテントタープ張れます!
まさ土なので水はけもすごく良く靴にも土があまり付きません!
この写真は2日目の写真なのですが1日目は他の方がテント
張られておりました このサイトまでに行くには道は急ですが
オートキャンプサイトです 今度はここに張りたいな~^0^
続きを読む