![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2009年07月11日
クワガタ取れるかなぁ?
クワガタ博士のすえぞうさんにクワガタトラップを教えていただきました♪
材料1 : 使い古しのストッキング
材料2 : 焼酎
材料3 : バナナ

ストッキングを適当に切り
バナナを入れてつぶします
あとは1日焼酎付けにして出来上がり

後は、仕掛けをクヌギやナラやクリの木に仕掛けます。
トラップを仕掛けるのは夕方17時くらい。採集する時間は20~22時と早朝5~7時まで
ストッキングは自然に戻らないので、トラップは必ず回収
スズメバチは夜間も活動していて、トラップにも寄って来ますので十分に注意すること
との事です
しかし最大の問題が…
クヌギやナラやクリの木が分かりませーん\(^o^)/ナンテコッタ
HPで調べて先週も探したのですがクヌギっぽいのはなんとか分かったのですが…。
どれも同じ木に見えます
今日は捕れるといいな~♪
本日お伺いするキャンプ場
布都美林間学校
材料1 : 使い古しのストッキング
材料2 : 焼酎
材料3 : バナナ

ストッキングを適当に切り
バナナを入れてつぶします
あとは1日焼酎付けにして出来上がり

後は、仕掛けをクヌギやナラやクリの木に仕掛けます。
トラップを仕掛けるのは夕方17時くらい。採集する時間は20~22時と早朝5~7時まで
ストッキングは自然に戻らないので、トラップは必ず回収
スズメバチは夜間も活動していて、トラップにも寄って来ますので十分に注意すること
との事です

しかし最大の問題が…
クヌギやナラやクリの木が分かりませーん\(^o^)/ナンテコッタ
HPで調べて先週も探したのですがクヌギっぽいのはなんとか分かったのですが…。
どれも同じ木に見えます

今日は捕れるといいな~♪
本日お伺いするキャンプ場
布都美林間学校
Posted by しゅん at 10:08│Comments(12)
│■キャンプあれこれ
この記事へのコメント
お、早速、活動していますね。
クワガタの捕獲報告、待っていま~す。
私も、明日早朝、三男を連れて近くの山に出撃予定です。
・・・・本当は本日の予定だったのですが、起きれなかったので。(爆)
クワガタの捕獲報告、待っていま~す。
私も、明日早朝、三男を連れて近くの山に出撃予定です。
・・・・本当は本日の予定だったのですが、起きれなかったので。(爆)
Posted by I木@ソロ at 2009年07月11日 10:26
>クヌギやナラやクリの木が分かりませーん
私のブログにクヌギの写真をアップしておきました。
参考になさってください。
捕れるとイイですね!
私のブログにクヌギの写真をアップしておきました。
参考になさってください。
捕れるとイイですね!
Posted by すえぞう at 2009年07月11日 13:41
I木@ソロさん
こんにちは^0^
こちらはまだ1・2週早かったようで惨敗でした~;;
こんにちは^0^
こちらはまだ1・2週早かったようで惨敗でした~;;
Posted by しゅん at 2009年07月12日 16:43
すえぞうさん
ありがとうございます~^^
先ほどコメント入れさせてもらいました~
私が今までクヌギと思ってたのは桜でしたー(恥)
ありがとうございます~^^
先ほどコメント入れさせてもらいました~
私が今までクヌギと思ってたのは桜でしたー(恥)
Posted by しゅん at 2009年07月12日 16:45
ブログ始められたのですね。
先日は、西山で主人と息子がお世話になりました。
お話は、全くクワガタとは関係ないのですが
先日息子がしゅんさんの息子さんとジャグった時に
どーもシャツを間違えてかえったようです。
近々、西山に行きますのでおやっさんに預けておきますね。
ブログも、楽しみにしてま~す!
先日は、西山で主人と息子がお世話になりました。
お話は、全くクワガタとは関係ないのですが
先日息子がしゅんさんの息子さんとジャグった時に
どーもシャツを間違えてかえったようです。
近々、西山に行きますのでおやっさんに預けておきますね。
ブログも、楽しみにしてま~す!
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2009年07月12日 20:27
そっか~
残念でしたねぇ(*_*)
では、リベンジに向けてさらに情報を・・・
●近くに山がある大きな橋の明るい街灯に夜の早い時間か、夜明け前に足繁く通ってみてください。結構簡単にGETできます。
●写真を見ると、少しトラップが小さいように感じました。
バナナは見切り品の腐りかけ位が丁度よいです。
2~3本を一個のトラップに使ってください。
カブトやクワガタは発酵臭に誘われて集まって来ます。
漬け込みで余った焼酎も持って行って、幹に振りかけてください。
●仕掛けるポイントは落ち葉や倒木が堆積している雑木林で、できれば近くに貯め池や小川のある場所ベストです。
カブトムシの住処です。
できるだけ幹にウロ穴や裂け目が多い木を選びましょう。
クワガタの住処になっています。
それでは良い報告を待っています(*^^)v
残念でしたねぇ(*_*)
では、リベンジに向けてさらに情報を・・・
●近くに山がある大きな橋の明るい街灯に夜の早い時間か、夜明け前に足繁く通ってみてください。結構簡単にGETできます。
●写真を見ると、少しトラップが小さいように感じました。
バナナは見切り品の腐りかけ位が丁度よいです。
2~3本を一個のトラップに使ってください。
カブトやクワガタは発酵臭に誘われて集まって来ます。
漬け込みで余った焼酎も持って行って、幹に振りかけてください。
●仕掛けるポイントは落ち葉や倒木が堆積している雑木林で、できれば近くに貯め池や小川のある場所ベストです。
カブトムシの住処です。
できるだけ幹にウロ穴や裂け目が多い木を選びましょう。
クワガタの住処になっています。
それでは良い報告を待っています(*^^)v
Posted by すえぞう at 2009年07月13日 02:49
まんちゃん嫁ちゃんさんへ
こんにちは~^0^
シャツ間違えてましたか~^^;
まったく気づきませんでした><
ウチの嫁も未だに気づいてないと思います…
たぶん25・26の予定で西山に行こうと思っているので
ウチも探してもって行きます~。
これからも、まんちゃんさん、嫁ちゃんさん宜しくお願いします♪
こんにちは~^0^
シャツ間違えてましたか~^^;
まったく気づきませんでした><
ウチの嫁も未だに気づいてないと思います…
たぶん25・26の予定で西山に行こうと思っているので
ウチも探してもって行きます~。
これからも、まんちゃんさん、嫁ちゃんさん宜しくお願いします♪
Posted by しゅん
at 2009年07月13日 13:55

すえぞうさんへ
トラップかなり大きめに作るんですね~@@
ちょうど私が仕掛けた場所近くに
数年前にみかんの袋で作ったようなトラップがありました。
それかなりでかかったです!
来週は大きめなトラップで挑戦します!
ありがと~~~♪
トラップかなり大きめに作るんですね~@@
ちょうど私が仕掛けた場所近くに
数年前にみかんの袋で作ったようなトラップがありました。
それかなりでかかったです!
来週は大きめなトラップで挑戦します!
ありがと~~~♪
Posted by しゅん
at 2009年07月13日 13:59

なろほど。
勉強になります!
今週末試してみよっと!
勉強になります!
今週末試してみよっと!
Posted by Ryoma at 2009年07月13日 22:06
Ryomaさんへ
これからがカブトムシの時期ですね~♪
お互いゲットできるといいですね★
これからがカブトムシの時期ですね~♪
お互いゲットできるといいですね★
Posted by しゅん at 2009年07月15日 08:42
クワガタどうでしたか?
甲虫は子供の頃から大好きなもんで(笑)
後は。捕虫網、フマキラーorキンチョール、スズメバチとの戦いです。
受益の流れ出る所には、"すえぞうさん"仰せの通りですが、スズメバチのような天敵もいます。
樹木(クヌギ)に、白点ハナムグリや、四星ケシキスイ、周りにタテハ系の蝶、
が飛ぶのを見かければ、カブト・クワガタOKです。
頑張ってね。
甲虫は子供の頃から大好きなもんで(笑)
後は。捕虫網、フマキラーorキンチョール、スズメバチとの戦いです。
受益の流れ出る所には、"すえぞうさん"仰せの通りですが、スズメバチのような天敵もいます。
樹木(クヌギ)に、白点ハナムグリや、四星ケシキスイ、周りにタテハ系の蝶、
が飛ぶのを見かければ、カブト・クワガタOKです。
頑張ってね。
Posted by America at 2009年07月20日 02:05
Americaさんへ
3週連続でキャンプに行って探しているのですが惨敗中です…
昔は昼間でも沢山見かけたのに最近は少なくなっちゃったんですかねぇ?
来週・再来週も頑張ってカブトムシゲットキャンプ行って来ます(笑)
3週連続でキャンプに行って探しているのですが惨敗中です…
昔は昼間でも沢山見かけたのに最近は少なくなっちゃったんですかねぇ?
来週・再来週も頑張ってカブトムシゲットキャンプ行って来ます(笑)
Posted by しゅん at 2009年07月20日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。