![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2012年10月29日
福谷星の村
10月27日から1泊で福谷星の村へ行ってきました

今回ご一緒していただいたのは
いも君 父子
嬉しい襲撃は
ピー助君でした
3人同じ年でくだらない会話を楽しみました♪~


今回ご一緒していただいたのは
いも君 父子
嬉しい襲撃は
ピー助君でした
3人同じ年でくだらない会話を楽しみました♪~


今回の目的はNewアイテム バモスのヘッドライト交換(笑)
メカ音痴な私は一人だと不安なのでいも君に手伝ってもらいました

到着が5時ぐらいだったのでもう薄暗くなり始めていて
バンパーを外してヘッドライトを外して無事交換することができました
ちょっとは明るくなったかな~

いも君ありがとうございました


雨の日仕様だと言う いも君の10年ぶりのコールマン2ルームテントをリビングに提供してくれました

大人2人+子供2人なので十分な広さでした


いも君が持ってきてくれたミスタードーナッツで
夕食前おやつ


寒くなってきたので いも君のフィールド初デビュー パセコ~

火力も申し分ないですね 手軽に使えるのが便利だな~

さて、さて 料理の出来ない おっさん達なので
温めるだけ お手軽お鍋~

ラーメンも入れて一工夫♪

溢れて吹き零れしましたけどね(笑)

食後はまったりTIME
その頃 ピー助君が襲撃に来てくれました


お土産のシュークリーム各種


おぉぉぉぉぅ なってこったい(笑)
てんこ盛りじゃねーか(爆笑)



あっ!私の携帯ではありません♪

久しぶりにコーヒーも煎れて


47年組ど~でもいい話(いい加減話) 実にど~でもいい話で盛り上がりました
ど~でもよすぎて 一切覚えていないです(爆)
でも同じ学年同士楽しかったな~♪

いも君 もう一つの フィールドデビュー ペトロランプ ニャーより小ぶりで可愛いですね


フウマとケータ君は フル防寒装備で
周りに何もないので 特別にゲーム三昧

そして、1時就寝となりました

おはようございまーす


日曜日の朝は予報通り 雨が降ったり止んだり
いも君はテント浸水の為 車中泊~

コールマン2ルームはは見納めかな?(笑)



子供達も昨日遅くまで起きていたので眠たそうzzz

秋ももう少しで終わり
キャンプシーズンまっただ中!
でも、あまりキャンプに行けない(寂)


昼ごろには 大雨が降る予定でしたが
晴れ間が見えだし 暑くなってきました

昼間でもランプ
テントの内側からも 乾かします


昼もゆっくりと食べて

池で泥まみれにもなって

しっかりと乾燥もして

2時ごろお別れをして帰りました
我が家のNewアイテム バモス君♪ 宜しくお願いします

Posted by しゅん at 17:00│Comments(0)
│福谷星の村キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。