![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2010年09月24日
西山高原(うっかり襲撃修行キャンプ)
久しぶりに西山高原オートキャンプ場へ22日より1泊で行ってきました♪

ブロガーさんではないのに有名人な襲撃専門官さんが入山と言う事で襲撃に行ってまいりました(笑)
今回ご一緒したのは
jkさんソロ
ジリさんソロ
Tsuneさんソロ
私 ソロ
のオヤジ4人ソログルキャンでした♪


ブロガーさんではないのに有名人な襲撃専門官さんが入山と言う事で襲撃に行ってまいりました(笑)

今回ご一緒したのは
jkさんソロ
ジリさんソロ
Tsuneさんソロ
私 ソロ
のオヤジ4人ソログルキャンでした♪


水曜日は平日なので20時すぎに仕事が終わり
少しスーパーで買い物をして西山に到着したのは
22時半頃になってしまいました。。。
こんなに遅くチェックインがさせて頂いてオヤジさんありがとうございます♪

Tsuneさんは朝が早いのでこの頃はちょっと眠かったらしいですが
みなさん起きて待っていてくださいました♪ありがとー


いつものとおりキャンプの話やキャンプ場の話
オヤジソログルキャンの開発など色々お話をして盛り上がります♪

0時を過ぎたごろから少し寒くなってきて21℃ぐらいだったかな?
初めてお逢いするジリさんに美味しいコーヒーをパーコレーターで頂きました
ジリさんは15年ぶりのキャンプだそうで珍しいアイテムを沢山持っておられました

今回は貸切だったのとスタートが遅かったでの3時まで大人の猥談ではなく談笑を
途中雲も晴れて中秋の名月が見れました~

さすがにみなさん眠くなってきたので就寝zzz
1時間半ぐらいすると
ゴロゴロゴロ~
ピカピカッ!
ドッカーン!
ドーン!
バタバタバタッ!
ボトボトボトッ!
激しすぎる豪雨と真上で鳴っているだろう雷

誰かが電気を付けているのかと勘違いするほど雷明かりが灯ります

雷が落ちたらどうなるんだろうな~とか
竜巻の中ってこんな感じなのかな~とか
テントの中が水浸しだな~とか
シャングリラは黄色なので雷が綺麗だな~とか
考えながら一服(笑)
雷もひっきりなしだと人間なれるもので
また眠りにつきましたzzz

6時ごろ片付けている物音で目が覚め
とりあえず雨は上がっていました
倒壊したレクタをもう一度たてて
朝のモーニングコーヒーをTsuneさんと頂きます


オヤジお二人はまだ就寝中
Tsuneさんにゆで卵を作ってもらいました
暖かくてとっても美味しかった~


豪雨のせいか気温もさらに下がってきて横雨もふってきたので交流館へ非難

9時ぐらいにお二人も起きて来られたので交流館で朝食を頂きます
交流館は暖かくて快適です♪

昼ごろまで交流館でお話したりして雨がやむのをまっていました
中々雨も上がらなかったのですが徐々に回復

雨もやんだのでゆ~っくりと後片付けをしながら乾燥
中々日が差さなかったのでみなさん待ちきれず撤収~


撤収後しばらくすると
こ~んなに青空に。。。。(笑)

修行キャンプすると少し心が折れますので判断が鈍ります(爆)
雷あり暴風ありの修行キャンプとなりましたが
ソログルキャンはとっても楽しいです!♪
またご一緒してくださーい♪

あっ!kenkoさん Ryomaさん みんな待ってたのに(爆)

Posted by しゅん at 13:29│Comments(12)
│西山高原レジャー施設
この記事へのコメント
うわっ、レポ早!
まだ、24時間も経ってないよ!!
それにしても、またまた楽しかったですね。
マジ、怖かったけど。
あの時間からINするなんて、マジ修行キャンプですよ。
今度はもう少し近くで軽~くやりましょ。(笑)
まだ、24時間も経ってないよ!!
それにしても、またまた楽しかったですね。
マジ、怖かったけど。
あの時間からINするなんて、マジ修行キャンプですよ。
今度はもう少し近くで軽~くやりましょ。(笑)
Posted by Tsune
at 2010年09月24日 15:03

Tsuneさんへ
こんばんは~^^
やっぱり即レポですよ~(笑)
今回もめちゃめちゃ楽しかったです!
修行キャンプは心に残りますね~(笑)
今度近場でいい所がないか探してみなくちゃいけませんね^^
またオヤジソロやりましょ!
こんばんは~^^
やっぱり即レポですよ~(笑)
今回もめちゃめちゃ楽しかったです!
修行キャンプは心に残りますね~(笑)
今度近場でいい所がないか探してみなくちゃいけませんね^^
またオヤジソロやりましょ!
Posted by しゅん
at 2010年09月24日 18:55

あの雷雨の中、キャンプしたんですね!
怖くなかったですか?
危険を感じたら即!交流館へ逃げましょう^^
電気が体を貫通したら終わりですからね!
怖くなかったですか?
危険を感じたら即!交流館へ逃げましょう^^
電気が体を貫通したら終わりですからね!
Posted by たかみっち
at 2010年09月24日 21:29

あ~
混ざりたかった・・・
修行は大変?楽しい?(爆
テントが流されなくて良かったですね~(核爆
次回は混ざります(^O^)/
混ざりたかった・・・
修行は大変?楽しい?(爆
テントが流されなくて良かったですね~(核爆
次回は混ざります(^O^)/
Posted by きーぼう at 2010年09月24日 21:41
たかみっちさんへ
こんばんは~^^
ハイ!あの雷雨の中やりましたよ~(爆)
でも、夜中の3時までは月も星もでてたんですよ~♪
真上で雷が鳴ってたのですが雨の音の方がうるさくて
あまり怖くなかったですね~
でも、三角テントだったので落雷しそうで心配でした(笑)
いつか修行キャンプご一緒しましょう(爆)
こんばんは~^^
ハイ!あの雷雨の中やりましたよ~(爆)
でも、夜中の3時までは月も星もでてたんですよ~♪
真上で雷が鳴ってたのですが雨の音の方がうるさくて
あまり怖くなかったですね~
でも、三角テントだったので落雷しそうで心配でした(笑)
いつか修行キャンプご一緒しましょう(爆)
Posted by しゅん at 2010年09月24日 23:04
きーぼうさんへ
てっきりきーぼうさんも来るものと思ってましたよ~
子守中だったんですね。。。(残念)
急に決まったキャンプでも襲撃出来るよう近場のキャンプ場を
探さないといけないですね~どこがいいですかね?
修行キャンプはたまにだったら楽しいですよ(笑)
思い出キャンプ作りにご一緒しましょうね~^^
てっきりきーぼうさんも来るものと思ってましたよ~
子守中だったんですね。。。(残念)
急に決まったキャンプでも襲撃出来るよう近場のキャンプ場を
探さないといけないですね~どこがいいですかね?
修行キャンプはたまにだったら楽しいですよ(笑)
思い出キャンプ作りにご一緒しましょうね~^^
Posted by しゅん at 2010年09月24日 23:09
お疲れちゃん!
メールもらった時は驚きでした。
9時出発はもっと驚きでした(爆)
いつでもまぜますよ~(笑)
メールもらった時は驚きでした。
9時出発はもっと驚きでした(爆)
いつでもまぜますよ~(笑)
Posted by jk at 2010年09月25日 00:06
jkさんへ
お疲れちゃーんです^0^
今回はアンテナバッチリたててたので
出撃を察知できました♪
暇人なのでいつでもお伺いしますね(爆)
オヤジソログルキャンは楽しすぎます~ウヒヒヒ~♪
お疲れちゃーんです^0^
今回はアンテナバッチリたててたので
出撃を察知できました♪
暇人なのでいつでもお伺いしますね(爆)
オヤジソログルキャンは楽しすぎます~ウヒヒヒ~♪
Posted by しゅん at 2010年09月25日 07:44
今回の修行では何を会得されたのでしょうか?
オイラはオロオロしちゃいそうです O(><;)(;><)O
オイラはオロオロしちゃいそうです O(><;)(;><)O
Posted by 永庵 at 2010年09月26日 22:49
永庵さんへ
おはようございます^^
今回の修行では人間なんとかなるですね(笑)
慣れって怖いですね雷も鳴り続けるとなれますよ(爆)
今度修行いきましょう~(核爆)
おはようございます^^
今回の修行では人間なんとかなるですね(笑)
慣れって怖いですね雷も鳴り続けるとなれますよ(爆)
今度修行いきましょう~(核爆)
Posted by しゅん at 2010年09月27日 09:06
いや、無理だから(笑)
さすが、岡山の襲撃王さん、嵐の襲撃を受け流すなんて(爆)
さすが、岡山の襲撃王さん、嵐の襲撃を受け流すなんて(爆)
Posted by Ryoma at 2010年09月27日 16:48
Ryomaさんへ
Tsuneさんなんて最後まで誰も来ませんね~
Ryomaさんこないな~って言ってたんですよ
本当に待っていたのに(爆)
今度は本当に襲撃してくださいね(嘘爆)
Tsuneさんなんて最後まで誰も来ませんね~
Ryomaさんこないな~って言ってたんですよ
本当に待っていたのに(爆)
今度は本当に襲撃してくださいね(嘘爆)
Posted by しゅん at 2010年09月27日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。