ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサードリンク
*お気に入り*
                    
RSSが不調です。 更新されない方がいるので お勧めなRSSご存知の方 おしえてくださーい。。。




武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム!我が家は9月から5月頃まで使っています




武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

301なら¥33,768♪6L缶と合わせて使うと最強ですね




Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III

やっぱり我慢できなくて買ってしまいました♪設営、撤収の遅い我が家の強い見方!ちょっと小さいけど初のファミリーテント!?(笑)



スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS

我が家で一番活躍してくれているテント♪嫁さん用に信頼のおけるテントです!



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

我が家で一番活躍しているテーブル♪2つ持っています。もう2つぐらい欲しい!



スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

子供が足を引っ掛けないので安心















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】

道具沼への入口w
武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

もう一台欲しいな

【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

2010年05月07日

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)

5月3日から1泊で虎口池キャンプ場へ行って参りました♪

キャンプの疲れはキャンプで!ドームテント

っと言う名言を残された なべさん家ではないですが

黒木キャンプ場から帰り一風呂浴びて荷物を入れ替え

父&子で、我が家から一番近い無料のキャンプ場へ行って来ました♪ダッシュ

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)

今回ご一緒のアクアさん、アメドS初張り!

アクアさんに当日勧誘されたOさん

Oさんは、5年ぶりのキャンプだったようです。ニコニコ
虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)
借り物のヨーレイカのテントがかっこよかったので

ヨーレイカとケルティータープ

Oさんもヨーレイカ!

Oさんは、たまたま犬の散歩にきたらキャンプしていたので、

アクアさんに勧誘されて、突然キャンプとなったようです。柴犬

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)
晩御飯はハローズのお惣菜弁当食事

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)
食事の後は宴会におじゃましました

15年?ぐらい前のプリムスの2バーナー!

ランタンも昔のプリムスで手入れもすごくされていてピカピカでした

その後は焚き火タイム!焚き火

最初は普通に話ししていたのですが、段々と怖い話に。。。。(泣)

怖い話なんて何年もしていなかったので、マジで怖かった~!ぴよこ2

このキャンプ場があるお隣の山にも昔 金甲山キャンプ場と言うのがあったらしく

そこで昔、心霊体験をしたお話を聞きました

今寝たらチビリそうなので、無理やり焚き火に皆さん付き合ってもらい

黒木で疲れているはずなのですが、4時まで焚き火してもらいました(笑)

あまりの眠さにテントに入ると即効で寝ちゃったので怖くなかったです(爆)

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)
翌朝は、すぐ裏山がハイキングコースになっているので、

子供とハイキング!♪

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)
途中結構な坂もあります。

息子と娘はゾウリです^^;

今思えば危ないな~(汗)

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)
30分ほどで山頂へ到着山

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)
狭い山頂ですが、お茶とお菓子を食べて一服

来た道を帰ります 下りの方がズルズル滑って怖かった~

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)

虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)
昼は、前日大量に余ったラーメン

その後はバトミントンしたり、野球したりして

の~んびり、キャンプの疲れを取り夕方まで遊んで帰りました

やっぱり キャンプの疲れはキャンプですね(笑)ニコニコニコニコニコニコ


■■■ おしまい ■■■


スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS





PRIMUS(プリムス) P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー
PRIMUS(プリムス) P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー







 




アウトドア&スポーツ ナチュラム
同じカテゴリー(虎口池キャンプ場)の記事画像
虎口池キャンプ場
同じカテゴリー(虎口池キャンプ場)の記事
 虎口池キャンプ場 (2010-02-18 12:04)

この記事へのコメント
キャンプの疲れはキャンプでどうするんだろう・・・
「仕事の疲れはキャンプで癒す」ならわかるんですが・・・(笑)

無料のキャンプ場、近くにあっていいですね~
我が家の近くにこういうところがあったらいつでも疲れを癒せるんですけどね。^^;
Posted by ぷー at 2010年05月07日 10:27
「キャンプの疲れを癒すキャンプ」の疲れはどうやって癒すんですか?

・・・・・・・・・   ハッ!!

無限ループ (=゜ω゜)ノ
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月07日 12:49
しゅん♪さん こんにちは~♪(*^o^)/

親睦会ご苦労様でしたぁ~楽しかったですね
子供達がほんとうに元気な笑顔良かったです。

こちらも何とか記事アップしましたのでまた見ておいてくらはい
Have a nice day ♪  by アクア (゚∇^d)
Posted by アクア (゚∇^d) at 2010年05月07日 13:21
金甲山・・・・。
ありましたねぇ~

○無しライダーが追いかけてくるとか、正座なのにもの凄いスピードで追いかけてくるおばぁさんとか。


あっ言っちゃダメでした?
Posted by Ryoma at 2010年05月07日 18:18
ぷーさんへ
こんばんは~^0^
ハードなグルキャンの後は、まったりキャンプで癒しまーす(笑)

この無料のキャンプ場は近くていいのですが、
やはり県南、、、日中は暑くて暑くて^^;
やっぱり県北での~んびりキャンプで癒されたいです♪
Posted by しゅん at 2010年05月07日 19:01
永庵さんへ
こんばんは~★
キャンプの疲れを癒すキャンプでさらに疲れを癒す。。。。
無限ループですね(笑)
永庵さんも無限ループに癒されに行ってきてくださいな♪~
Posted by しゅんしゅん at 2010年05月07日 19:05
アクアさんへ
こんばんは~^-^
このたびもお世話になりました!
うちの娘に取り付かれて大変お疲れ様でした(笑)
また、連れて行くのでよろしくお願いします(爆)
Posted by しゅんしゅん at 2010年05月07日 19:07
Ryomaさんへ
こんばんは~^0^
アハハハ!
岡山では有名な話なんですね~
私も○無しも正座ババァも聞いたことがあります(笑)
でも、私の地区は種松でのあった話で伝わってますよ
久しぶりに怖い話きいたので、ソロキャンに行けなくなりそうです(爆)
Posted by しゅんしゅん at 2010年05月07日 19:11
こんばんは☆

キャンプの疲れはキャンプで癒す…
つもりのなべ家です(笑)

これからは 疲れを癒すには ちょっと暑い季節になっちゃいますね(^^ゞ
なべ父の キャンプ場での泡の水摂取量が ますますアップする季節です(笑)
Posted by なべ母 at 2010年05月07日 21:07
おお~凄いあそこは仕事ではたまに行きますが張っちゃったんですね~(笑
昔は、玉野側の出崎には良く行きましたが今はチンパンジーに占領されているとか(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年05月07日 21:15
ほっほ~
( ..)φメモメモしました(笑
いつの日か
我が家が張ってる事でしょう!
でも・・・
1家族だと怖いので
一緒にお願いします(爆

おばけ・・・怖いです(マジ爆
Posted by きーぼう at 2010年05月07日 21:30
小生は徳島市生まれだから知らなかったけど地元のひとは知ってたんだぁ~^^;
超常能力のないホモサピエンスで良かったよ あははは (笑)
Posted by アクア (゚∇^d) at 2010年05月08日 01:08
すごーい
GWキャンプ、まだ続きがあったんですね。
私は後半は仕事でした。
この日もとても暑かったですね。
子供たち、半袖ですね。

ケルティ、おしゃれですね。
やっぱ輸入モン、刺激されちゃいますね。
Posted by TsuneTsune at 2010年05月08日 05:45
なべ母さんへ
おはようございます^^
キャンプの疲れはキャンプで!
いい言葉ですよね~♪(笑)
でも、グルキャンの後はの~んびりキャンプしたくなるんですよね!
今回はまたグルキャンだったけど、皆さんベテランキャンパーさん
だったので癒されました^^

これからは、ホント暑い季節になるのでヨッパーの方々は
燃費が悪そうですですね(笑)
Posted by しゅん at 2010年05月08日 09:42
くまぽんさんへ
おはようございます^^
すっかり忘れていましたが、ここらの昔話を思い出してしまいました(苦笑)
でも、ちゃんと無事に何事もなく1泊できました~(爆)

それよりチンパンジーでるんですか!?(笑)
見てみたい気がします(爆)
Posted by しゅん at 2010年05月08日 09:50
きーぼうさんへ
おはようございます^^
きーぼうさんのお家からも超近いですよね
1家族だと確かに怖い。。。(笑)
私もまた行きたいので是非一緒に行きましょう~♪
Posted by しゅん at 2010年05月08日 09:55
アクアさんへ
おはようございます^^
すっかり忘れていましたが
色々この辺りもそう言う話は聞いたことがあるのですが
な~んにもなかったですよね^^
どこでもそう言う伝説がたつもんなんですよね~
っと前向きに考えるようにします^^
Posted by しゅん at 2010年05月08日 09:59
Tsuneさんへ
おはようございます^0^
本当は黒木に3泊したかったのですが
嫁が仕事だったので帰らなければならなかったのと
ちょうどお誘いを頂いていたのでタイミングよく
癒されキャンプできました♪

ケルティ私も気に入っているのですが、暑いんです!(笑)
やっぱりSPのレクタが欲しいのですが、今月も違うものを。。。
真夏になる前にレクタが欲しいーーー!
Posted by しゅん at 2010年05月08日 10:05
やっぱり、まったりキャンプが落ち着きますか~?

でも、怖い話は着いていけないかも・・・

これからの季節、増えるんだよな~テレビとかも。

耳塞いでおきます。
Posted by チータパパ at 2010年05月08日 23:22
チータパパさんへ
大人数もいいですが少人数でも、ファミリーでも、ソロでも
もーーーう、キャンプできるなら何でもよくなってきた(爆)

今回もグルキャンでしたが、の~んびり出来ました
やっぱり無料のキャンプ場は人も少ないし、
イン、アウトがフリーなのが魅力ですね^^

しかし、怖い話は私も苦手です。。。。
Posted by しゅん at 2010年05月09日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虎口池キャンプ場(GWキャンプ2♪)
    コメント(20)