![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2010年02月05日
いぶきの里たたらの森オートキャンプ場
保育園の懇親会でいぶきの里に雪遊びに行きました
雪があってサイトは良く分かりませんでしたが
な~んとなく綺麗で良い感じだったので記事にしてみました
春になったら一度は行ってみようかな~^^

住所 : 岡山県新見市千屋花見1336-5
電話 : 0867-77-2020
期間 : 4月1日~10月31日
時間 : チェックイン15時 アウト14時 デイ9時~14時
料金 : 1泊4200円(AC電源別途600円) デイキャンプ1155円
キャンセル料金 : 前日50% 当日100%
設備 : 千屋温泉(大人800円、小学生400円、幼児無料)
URL : たたらの森ホームページ
ファミリーお勧め度 ★★★★☆
ソロお勧め度 ★☆☆☆☆
料金が高いのでファミキャン向きですね
雪があってサイトは良く分かりませんでしたが
な~んとなく綺麗で良い感じだったので記事にしてみました
春になったら一度は行ってみようかな~^^
住所 : 岡山県新見市千屋花見1336-5
電話 : 0867-77-2020
期間 : 4月1日~10月31日
時間 : チェックイン15時 アウト14時 デイ9時~14時
料金 : 1泊4200円(AC電源別途600円) デイキャンプ1155円
キャンセル料金 : 前日50% 当日100%
設備 : 千屋温泉(大人800円、小学生400円、幼児無料)
URL : たたらの森ホームページ
ファミリーお勧め度 ★★★★☆
ソロお勧め度 ★☆☆☆☆
料金が高いのでファミキャン向きですね
雪があってわかりませんが結構広め?7×10mぐらいでしょうか?

オートキャンプ場の下から16番~20番

炊事棟


千屋温泉はキャンプサイトのすぐ下で歩いて行けます

雪の為トイレは板で閉鎖されていましたが建物も新しく綺麗だと思います
料金が高いのと岡山市内からは遠いので高速道路が無料になったら
行ってみようかな?^^
2010年8月追記

お盆休みに伺ったところ結構サイトは埋まっていましたよ

スキー場の斜面にあるので眺めもよく気持ち良さそうでした
オートキャンプ場の下から16番~20番
炊事棟
千屋温泉はキャンプサイトのすぐ下で歩いて行けます
雪の為トイレは板で閉鎖されていましたが建物も新しく綺麗だと思います
料金が高いのと岡山市内からは遠いので高速道路が無料になったら
行ってみようかな?^^
2010年8月追記

お盆休みに伺ったところ結構サイトは埋まっていましたよ

スキー場の斜面にあるので眺めもよく気持ち良さそうでした
Posted by しゅん at 00:16│Comments(0)
│たたらの森AC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。