ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサードリンク
*お気に入り*
                    
RSSが不調です。 更新されない方がいるので お勧めなRSSご存知の方 おしえてくださーい。。。




武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム!我が家は9月から5月頃まで使っています




武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

301なら¥33,768♪6L缶と合わせて使うと最強ですね




Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III

やっぱり我慢できなくて買ってしまいました♪設営、撤収の遅い我が家の強い見方!ちょっと小さいけど初のファミリーテント!?(笑)



スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS

我が家で一番活躍してくれているテント♪嫁さん用に信頼のおけるテントです!



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

我が家で一番活躍しているテーブル♪2つ持っています。もう2つぐらい欲しい!



スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

子供が足を引っ掛けないので安心















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

冬キャン必須アイテム
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】

道具沼への入口w
武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

もう一台欲しいな

【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

2011年12月26日

ダンガメ山トレッキング

12月25日にダンガメ山に行ってきました

ダンガメ山トレッキング

この週末は、今年最後の土曜日だったので

仕事が早く終わらずキャンプは断念。。。

みなさんの、なう!を見ながら羨ましい~なと


することも無かったのでクリスマスって言うのになぜかトレッキングダッシュ

子供たちからはブーイングの嵐でした。。。汗

寒~~~い!

家から出たくない!

一人で行けば~!

などなど、公園に連れて行くからと嘘ついて出かけました(笑)ビックリ




たかみっちさんに教えていただいたキャンプ場へ見学がてら行ってきました

クリスマスだってのにホント暇人だ。。。ガーンガーンガーン

しかもカメラのメモリーカード忘れて

写真はスマホですカメラ

トレッキングでも忘れ物とは。。。ガーンガーンガーン

ダンガメ山トレッキング

ダンガメ山トレッキング

たかみっちさんが通ったコースを行こうと思ったのに

登山口の看板を見つけてしまい、いきなり違う道へ。。。

ダンガメ山トレッキング

UVカットコース

下調べもしていなかったので 行き当たりばったりです

ダンガメ山トレッキング

UVカットコースだけあって

林の中を歩いていきます

冬将軍到来で風も強かったので結果オーライ♪

ダンガメ山トレッキング



手作りの可愛い看板がいたるところにあります

ダンガメ山トレッキング

ダンガメ山トレッキング



ダンガメ山トレッキング

長谷山到着~

ダンガメ山トレッキング

見晴らしがまったくよくなかったのでダンガメ方面へ

ダンガメ山トレッキング



あっと言う間に到着~

三角点もあったので タッチパー

ダンガメ山トレッキング

ダンガメ山トレッキング

ダンガメ山トレッキング

恒例の山ラー食事

ダンガメ山トレッキング

ダンガメ山トレッキング

子供たちも、寒かったのと お腹がすいていたこともあり

スープまで完食!


下山は、30分ほどでした

邑久自然教育の森キャンプ場は思いのほかいい所でしたレポはまた後日

いつかキャンプ場とトレッキングのセットで行ってみたいと思います








 




アウトドア&スポーツ ナチュラム
同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
秋葉山トレッキング
八丈岩山トレッキング
名も無いお山!?トレッキング
操山トレッキング
怒塚山トレッキング
山の家泊と毛無山登山
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 秋葉山トレッキング (2014-03-22 20:07)
 八丈岩山トレッキング (2013-05-27 02:34)
 名も無いお山!?トレッキング (2013-04-15 22:27)
 操山トレッキング (2013-04-07 13:26)
 怒塚山トレッキング (2013-04-02 00:33)
 山の家泊と毛無山登山 (2012-10-15 19:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダンガメ山トレッキング
    コメント(0)