![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2010年09月13日
新見美しい森
美しい森は美しい森づくり推進事業により整備された施設で、
県下に10箇所あり、「新見美しい森」は8番目の箇所として新見市の最北、
鳥取県境の近くに平成12年春にオープンしました。(HPより)

住所 : 新見市千屋花見
電話 : 新見市役所農林課 0867-72-6134
期間 : 3月20日~11月30日
時間 :
料金 : 1泊 1000円
設備 : 炊事棟 水洗トイレ ビジターセンター 他
URL : 新見美しい森
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★☆☆
テントサイトは5サイトしかなく個人まわりとしたキャンプ場なのですが
美しい森シリーズなので設備は良いと思います
料金も安いので、ソロでもファミリーでもいいところではないでしょうか
県下に10箇所あり、「新見美しい森」は8番目の箇所として新見市の最北、
鳥取県境の近くに平成12年春にオープンしました。(HPより)

住所 : 新見市千屋花見
電話 : 新見市役所農林課 0867-72-6134
期間 : 3月20日~11月30日
時間 :
料金 : 1泊 1000円
設備 : 炊事棟 水洗トイレ ビジターセンター 他
URL : 新見美しい森
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★★☆☆
テントサイトは5サイトしかなく個人まわりとしたキャンプ場なのですが
美しい森シリーズなので設備は良いと思います
料金も安いので、ソロでもファミリーでもいいところではないでしょうか
大きな地図で見る


美しい森スタンダード企画より少し大きめ 6×4mぐらい

テントサイトからの眺めは結構いい感じです

予約がないとどなたもおられません

炊事棟は虫除けビニールがしてあります

180号線にこの看板があるのですが右に曲がってすぐに二股になっており
左側の道をひたすら登っていきますしばらく看板もなく道も細く心配になりますが
そのまま突き進んでください(笑)10分ほどで到着します
【感想】
美しい森企画で人がいないにとても綺麗にされております
サイトも小さいので大きなテントを張れませんが
5サイトしかないのでのんびりできるのではないでしょうか?
美しい森シリーズはあと1つ足りないんですよね(笑)
すぐ裏山が標高965mの剣山で頂上からの眺めは360度のパノラマが広がります
登山がてら利用してみたいキャンプ場です
Posted by しゅん at 20:40│Comments(0)
│新見美しい森
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |