![]() 武井バーナー 501Aセット 冬キャン必須アイテム |
![]() VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】 道具沼への入口w |
![]() 武井バーナー 301Aセット もう一台欲しいな |
【そろそろ、ブログの記事が古くなってきているものがあります。リンク切れなどお気づきになりましたらご連絡くださると幸いです。】 |

2010年06月28日
久米南美しい森(雨キャンプ)
雨が降っていましたが最近天気予報が当てにならないので
26日から1泊で久米南美しい森に行ってきました♪

住所 : 久米南町下籾224
電話 : 久米南町役場 電話0867-28-2111(代)
期間 : 通年
時間 : 15時~14時
料金 : オートキャンプ2000円(電源込み) キャンプサイト1000円
設備 : 炊事棟2棟 水洗トイレ3箇所 ビジターセンター1棟
URL : 久米南美しい森 リーフレット AC配置図
携帯ドコモ◎ ワンセグ△ ラジオ△
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★☆☆☆
平成22年4月から新しくオートサイト6サイト新設されたそうなので
まだ真新しいキャンプ場で芝生もフカフカで気持ちよかったです♪
美しい森標準規格じゃなかった事に思わずワクワクしてしまいました(笑)
26日から1泊で久米南美しい森に行ってきました♪

住所 : 久米南町下籾224
電話 : 久米南町役場 電話0867-28-2111(代)
期間 : 通年
時間 : 15時~14時
料金 : オートキャンプ2000円(電源込み) キャンプサイト1000円
設備 : 炊事棟2棟 水洗トイレ3箇所 ビジターセンター1棟
URL : 久米南美しい森 リーフレット AC配置図
携帯ドコモ◎ ワンセグ△ ラジオ△
ファミリーお勧め度 ★★★☆☆
ソロお勧め度 ★★☆☆☆
平成22年4月から新しくオートサイト6サイト新設されたそうなので
まだ真新しいキャンプ場で芝生もフカフカで気持ちよかったです♪
美しい森標準規格じゃなかった事に思わずワクワクしてしまいました(笑)
大きな地図で見る

今は電話予約がないと土日でも閉まっています
トイレ、自動販売機は使えます

上に5箇所

下に1箇所 12m×8m

仮設っぽく見えますが水洗トイレです

炊事棟 広くて雨降りだったので助かりました


奥のキャンプサイトの炊事棟



美しい森標準規格の小さなサイト林間です

音楽堂
以下レポになります


シャン8にホムセンテント

5番は12m×10mで広々
後ろも結構あまっておりテントも楽勝でまだ張れます

雨降りなので自由帳が大活躍(笑)

5番の後ろの木は梅の木で実がなってました


早めの夕食でザルラーメンと刺身、惣菜

食後は粘土遊び

今回は兄弟喧嘩があまりなくてよかった~♪

ランタン(笑)

雨の通り道で遊んだり

炊事棟と街灯の上奥に民家が見えるので寂しさはなかったです

炊事棟で花火をして早めの就寝zzz


天気予報もやっぱり外れて 乾燥撤収して帰りました
感想
2000円で電源付きオートキャンプができてかなりお得感がありました
サイトは広いのですが、キャンプ場自体は小さく遊具など一切ないので
子供用に遊び道具持参がいいと思います。
今回は雨降りだったので、カブトムシ探しはできませんでしたが
昆虫探しによさそうなキャンプ場でした。
通年やっていて電源があるので冬にまた利用したいキャンプ場でした~^ー^
Posted by しゅん at 15:11│Comments(32)
│久米南美しい森
この記事へのコメント
おぉ!広くて安いキャンプ場。
まさに探し求めていたキャンプ場です。
新設された6箇所のオートサイト、広くて芝生もふかふかみたいで良さそうですね!
電源込みで2000円。これは、安い!
今後のリストにいれときます^^
まさに探し求めていたキャンプ場です。
新設された6箇所のオートサイト、広くて芝生もふかふかみたいで良さそうですね!
電源込みで2000円。これは、安い!
今後のリストにいれときます^^
Posted by たかみっち
at 2010年06月28日 17:57

いいな~
良く見つけますね~
感心します(*^^)v
今度行ってみます!!
安くて良いですね♪
良く見つけますね~
感心します(*^^)v
今度行ってみます!!
安くて良いですね♪
Posted by きーぼう at 2010年06月28日 18:46
こんなに、子供を連れ出してくれる旦那さんってサイコ~
奥さん、うらやましい♪
奥さん、うらやましい♪
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2010年06月28日 19:30
いつもの お山に行こうか止めようかと 悩んでいたのに 誰さんは 新たな キャンプ場に 出撃なんて(泣) 連絡すれば良かったです(沈)
Posted by kenko at 2010年06月28日 20:08
こんばんは!
ココ、前に嫁さんと二人で行った事あります。
かなり雰囲気が変わってますね~。
林間の小じんまりしたイメージしかなかったんですが(^^ゞ
涼しくなったら、是非訪れてみたいですね。
ココ、前に嫁さんと二人で行った事あります。
かなり雰囲気が変わってますね~。
林間の小じんまりしたイメージしかなかったんですが(^^ゞ
涼しくなったら、是非訪れてみたいですね。
Posted by 蕎麦処 at 2010年06月28日 20:08
あぁぁ~ (+o+)
先に行かれてしまった・・・
オート化される、と聞いていましたが、、、
快適になってますねぇ。。。
先に行かれてしまった・・・
オート化される、と聞いていましたが、、、
快適になってますねぇ。。。
Posted by 永庵 at 2010年06月28日 20:10
土曜日の雨、さすがのしゅんさんも出撃して無いだろうと思っていたのに、よっぽど連絡しようかと思っていたのに残念、
ブログ見てびっくり、私も今回だけは見合わせました、だけど日曜日には、晴れたり曇ったりで降らなくて良かったですね、また誘って下さい。
ブログ見てびっくり、私も今回だけは見合わせました、だけど日曜日には、晴れたり曇ったりで降らなくて良かったですね、また誘って下さい。
Posted by 岡ちゃん at 2010年06月28日 20:22
ななんと綺麗になってますね(@@
昔ネットで調べた時はたしか芝はなかったような、しかし綺麗な芝ですね名前のとおり美しい森キャンプ場です(笑
建部の森も気になりますが・・・
昔ネットで調べた時はたしか芝はなかったような、しかし綺麗な芝ですね名前のとおり美しい森キャンプ場です(笑
建部の森も気になりますが・・・
Posted by くまぽん
at 2010年06月28日 21:04

こんばんは^^
気持ちいいくらいピカピカの新築サイトですね~(笑)
ペグも気持ちよく入っていきそ~
電源込この値段で通年て...
冬場に行ってみよ~
気持ちいいくらいピカピカの新築サイトですね~(笑)
ペグも気持ちよく入っていきそ~
電源込この値段で通年て...
冬場に行ってみよ~
Posted by マツテック at 2010年06月28日 21:41
美しい芝生ですね~
しかも、や・す・いーーー!!
オートサイト6サイトは、これから予約が難しくなったりして。
しかも、や・す・いーーー!!
オートサイト6サイトは、これから予約が難しくなったりして。
Posted by よっちー at 2010年06月28日 22:17
たかみっちさんへ
ココはかなりグットでしたよ~♪
電源込みで2000円は中々魅力的です!
芝生もふかふかだったのでグランドシートなしでも軟らかかったですよ~♪
それに岡山市内からも近いので冬キャンにもってこいです^^
ココはかなりグットでしたよ~♪
電源込みで2000円は中々魅力的です!
芝生もふかふかだったのでグランドシートなしでも軟らかかったですよ~♪
それに岡山市内からも近いので冬キャンにもってこいです^^
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 22:55

きーぼうさんへ
暇人なんで痛い人ですよね~(笑)
キャンプの事しか考えてないんですよね~(爆)
RTから9kmぐらいしか離れていないので
ここも選択肢の一つにいかがでしょうか^^
暇人なんで痛い人ですよね~(笑)
キャンプの事しか考えてないんですよね~(爆)
RTから9kmぐらいしか離れていないので
ここも選択肢の一つにいかがでしょうか^^
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 22:59

まんちゃん嫁ちゃんさんへ
奥さんに追い出されておりまーす(爆)
まんちゃんの所は、母&子でも父&子でも両方行けるから
理想じゃないですか~^-^
我が家も母子とかやって貰える嫁さんが良かったな~(爆)
奥さんに追い出されておりまーす(爆)
まんちゃんの所は、母&子でも父&子でも両方行けるから
理想じゃないですか~^-^
我が家も母子とかやって貰える嫁さんが良かったな~(爆)
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 23:02

kenkoさんへ
雨の日なので誰もキャンプなんて行かないだろうと思って
父&子で行って来ました^^
いつものお山は我が家からはちょっと遠いので
同じぐらいの値段でいい所が見つかりました^^v
雨の日なので誰もキャンプなんて行かないだろうと思って
父&子で行って来ました^^
いつものお山は我が家からはちょっと遠いので
同じぐらいの値段でいい所が見つかりました^^v
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 23:06

蕎麦処さんへ
こんばんは~^-^
行った事あったんですね さすがです~!
ココの旧サイトはかなりワイルドですよね
でも美しい森シリーズはどこもトイレは綺麗だし
ビジターセンターも綺麗で言うことないんですよね~
今年から殆どの美しい森は値上がりしちゃったみたいなんですが、
久米南はオートサイトになって2000円電源付きはかなりお得です!
他の美しい森もなってくれないかな~。。。
こんばんは~^-^
行った事あったんですね さすがです~!
ココの旧サイトはかなりワイルドですよね
でも美しい森シリーズはどこもトイレは綺麗だし
ビジターセンターも綺麗で言うことないんですよね~
今年から殆どの美しい森は値上がりしちゃったみたいなんですが、
久米南はオートサイトになって2000円電源付きはかなりお得です!
他の美しい森もなってくれないかな~。。。
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 23:12

永庵さんへ
オート化はご存知だったんですね~すごいなぁ^^
私は先週クボカンの帰りに見学によって
びっくりして速効翌週に雨だったけど出撃してきました^^
今度は晴れた日にお邪魔してみたいと思いました~♪
オート化はご存知だったんですね~すごいなぁ^^
私は先週クボカンの帰りに見学によって
びっくりして速効翌週に雨だったけど出撃してきました^^
今度は晴れた日にお邪魔してみたいと思いました~♪
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 23:15

岡ちゃんさんへ
この土曜日は雨確実だったのでかなり迷って
クボカンにご一緒していただこうかと かなり悩みましたが
あの立派なオートサイトをみちゃったもんんだから
我慢できなくて行ってまいりました(笑)
この土曜日は雨確実だったのでかなり迷って
クボカンにご一緒していただこうかと かなり悩みましたが
あの立派なオートサイトをみちゃったもんんだから
我慢できなくて行ってまいりました(笑)
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 23:25

くまぽんさんへ
すっごく綺麗になっていましたよ~♪
でも遊び場が一つもないので子供は退屈みたいでした(笑)
芝は4月に張ったばかりなのでかなりふかふかで気持ちよかったです^^
そうそう、建部の森にも行ったのですが今キャンプサイトは改装中でした~
こちらも気になりますよね^^いつオープンするんだろう?^0^
すっごく綺麗になっていましたよ~♪
でも遊び場が一つもないので子供は退屈みたいでした(笑)
芝は4月に張ったばかりなのでかなりふかふかで気持ちよかったです^^
そうそう、建部の森にも行ったのですが今キャンプサイトは改装中でした~
こちらも気になりますよね^^いつオープンするんだろう?^0^
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 23:29

マツテックさんへ
こんばんは~^^
とても気持いいふかふかの新築サイトでした♪
インナーマットなくてもふかふかでぐっすり寝れましたよ^^v
RTから10kmほどしか離れてないので意外にオススメですよ
実は帰りにRTにも行ったのですがやっぱり近かったです(笑)
私も電源込みのこの値段なので冬場が良いと思っています^^
こんばんは~^^
とても気持いいふかふかの新築サイトでした♪
インナーマットなくてもふかふかでぐっすり寝れましたよ^^v
RTから10kmほどしか離れてないので意外にオススメですよ
実は帰りにRTにも行ったのですがやっぱり近かったです(笑)
私も電源込みのこの値段なので冬場が良いと思っています^^
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 23:35

よっちーさんへ
ふかふかの芝生でしたよ~♪
値段も格安で貧乏キャンパーには助かります^^
オートサイトは6しかありませんが今の所
予約が難しくなるような所ではないと思います。。。
キャンプ場は良いのですが他が何もないので(爆)
ふかふかの芝生でしたよ~♪
値段も格安で貧乏キャンパーには助かります^^
オートサイトは6しかありませんが今の所
予約が難しくなるような所ではないと思います。。。
キャンプ場は良いのですが他が何もないので(爆)
Posted by しゅん
at 2010年06月28日 23:39

こんばんは~
やはり、フカフカ、気持ち良さそうですね!
新聞で情報をゲットしてから、ずっと気になってたんです。
偶然、見学でってところが しゅん さんらしい!!
でも・・・なんと、以前、あの方が教えてくれた所(HTTP://eian.naturum.ne.jp/e920313.html#comments)ですよ。
思い出しましたか~??
料金も良心的で、カブトムシ探しを兼ねて、是非訪れてみたい です。
やはり、フカフカ、気持ち良さそうですね!
新聞で情報をゲットしてから、ずっと気になってたんです。
偶然、見学でってところが しゅん さんらしい!!
でも・・・なんと、以前、あの方が教えてくれた所(HTTP://eian.naturum.ne.jp/e920313.html#comments)ですよ。
思い出しましたか~??
料金も良心的で、カブトムシ探しを兼ねて、是非訪れてみたい です。
Posted by チータパパ at 2010年06月28日 23:43
チータパパさんへ
こんばんは~^0^
そう言えばどっかで見た?聞いた?
っと思っていたんですよ~(爆)
美しい森は最近はノーマークだったので
そうなんだ~ってぐらいで記憶が曖昧になってました
木もれ陽に行く時も53号通るのですがいつもスルーしていたので
まさかここの事とは思っても見なかったです(笑)
こんばんは~^0^
そう言えばどっかで見た?聞いた?
っと思っていたんですよ~(爆)
美しい森は最近はノーマークだったので
そうなんだ~ってぐらいで記憶が曖昧になってました
木もれ陽に行く時も53号通るのですがいつもスルーしていたので
まさかここの事とは思っても見なかったです(笑)
Posted by しゅん at 2010年06月29日 00:26
こんばんわ^^
広くてリーズナブル!しかも電源がついてとは良心的ですね!!^^
知ってれば一人旅の時の候補No1でした。(笑)
サイトが広いキャンプ場、我が家好み~
行ってみたいキャンプ場リストに入れさせて頂きま~す!!
広くてリーズナブル!しかも電源がついてとは良心的ですね!!^^
知ってれば一人旅の時の候補No1でした。(笑)
サイトが広いキャンプ場、我が家好み~
行ってみたいキャンプ場リストに入れさせて頂きま~す!!
Posted by まあえっ家
at 2010年06月29日 00:29

こんばんは(*^_^*)
週末あの雨で、同じく出撃してたのですね♪♪
四国は雨がすごかったです(>_<)
粘土いいですね~! 今日、子どもに聞いてみよう~!!
岡山県大佐山に8月に行く予定です(シャワートレに(^_-)-☆
週末あの雨で、同じく出撃してたのですね♪♪
四国は雨がすごかったです(>_<)
粘土いいですね~! 今日、子どもに聞いてみよう~!!
岡山県大佐山に8月に行く予定です(シャワートレに(^_-)-☆
Posted by おかやん
at 2010年06月29日 01:51

新聞記事でチェックしてレポリスト入りしたままでした。
詳細なレポあざーす。
しかし、この時期にオートサイトを増設なんて合併なしの単町だから出来たんでしょうね。
詳細なレポあざーす。
しかし、この時期にオートサイトを増設なんて合併なしの単町だから出来たんでしょうね。
Posted by Ryoma at 2010年06月29日 08:07
まあえっ家さんへ
おはようございます♪
とっても高規格で良心的な値段なんです!
よく通る道から数キロ入ったキャンプ場なのですが
いつもスルーしていたキャンプ場なんです灯台下暗しです(笑)
期間も通年ですので是非利用してみてくださーい^^
おはようございます♪
とっても高規格で良心的な値段なんです!
よく通る道から数キロ入ったキャンプ場なのですが
いつもスルーしていたキャンプ場なんです灯台下暗しです(笑)
期間も通年ですので是非利用してみてくださーい^^
Posted by しゅん at 2010年06月29日 08:34
おかやんさんへ
おはようございまーす^^
岡山はそんなに雨はきつくなかったですよ~♪
夜から明け方にかけて少しザーザー降ったぐらいで
朝には上がっていました♪
8月にはまた大佐山ですか!
シャワートレッキング中々楽しいらしいみたいですよね
リピーターも多いみたいなので私もやってみたいのですが
ちょっとお高いですよね。。。(泣)
おはようございまーす^^
岡山はそんなに雨はきつくなかったですよ~♪
夜から明け方にかけて少しザーザー降ったぐらいで
朝には上がっていました♪
8月にはまた大佐山ですか!
シャワートレッキング中々楽しいらしいみたいですよね
リピーターも多いみたいなので私もやってみたいのですが
ちょっとお高いですよね。。。(泣)
Posted by しゅん at 2010年06月29日 08:44
Ryomaさんへ
皆さん色々チェックしているんですよね~
しかもレポリストまであるんなんて^^
この時期にオートサイト増設もですが
オートサイトにしよう!っと言ってくれた人に感謝ですよね(笑)
いつも久米南方面のキャンプ場行く時にRyomaさんが書いていた
大盛りカレーの店がとっても気になっているのですが
お腹が空いていないと食べきれないですよね。。。
あの記事見てからず~っと気になってまーす(笑)
皆さん色々チェックしているんですよね~
しかもレポリストまであるんなんて^^
この時期にオートサイト増設もですが
オートサイトにしよう!っと言ってくれた人に感謝ですよね(笑)
いつも久米南方面のキャンプ場行く時にRyomaさんが書いていた
大盛りカレーの店がとっても気になっているのですが
お腹が空いていないと食べきれないですよね。。。
あの記事見てからず~っと気になってまーす(笑)
Posted by しゅん at 2010年06月29日 08:49
こんにちはー^^♪
すっごーーいふかふかの芝生ですね!
キレイ!!
林間と芝生サイトの一部は枠があるんですね・・・
そこへレイアウトするのは難しそう~
しゅんさんが利用されたサイトは広くていいですね!
しかも2000円で電源つき?
素晴らしい!!
すっごーーいふかふかの芝生ですね!
キレイ!!
林間と芝生サイトの一部は枠があるんですね・・・
そこへレイアウトするのは難しそう~
しゅんさんが利用されたサイトは広くていいですね!
しかも2000円で電源つき?
素晴らしい!!
Posted by misaki at 2010年06月29日 11:12
misakiさんへ
こんにちは~^0^
4月に出来たばかりなので芝生ふかふかでしたよ~
林間サイトと書きましたが森の中って感じです!
別物と考えた方がいいと思います^^
コミコミで2000円ポッキリですよ~♪
なんと良心的なんでしょうね^^
小さなオートキャンプ場なので
知り合いばかりで集まるととても楽しそう♪
こんにちは~^0^
4月に出来たばかりなので芝生ふかふかでしたよ~
林間サイトと書きましたが森の中って感じです!
別物と考えた方がいいと思います^^
コミコミで2000円ポッキリですよ~♪
なんと良心的なんでしょうね^^
小さなオートキャンプ場なので
知り合いばかりで集まるととても楽しそう♪
Posted by しゅん at 2010年06月29日 17:00
ご無沙汰してます(-.-;)
しゅんさん、久々に今度一緒にキャンプ行こーーーッ!!
しゅんさん、久々に今度一緒にキャンプ行こーーーッ!!
Posted by D at 2010年06月29日 20:43
Dさんへ
こんばんは~^0^
最近ご一緒してないので寂しいですよ(笑)
スコールウーマンさんにも会いたいです(核爆)
こんばんは~^0^
最近ご一緒してないので寂しいですよ(笑)
スコールウーマンさんにも会いたいです(核爆)
Posted by しゅん at 2010年06月29日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。